部
Components
145 examples found
containing '十'
ある
きまえ
気前
のよ
良
いだんせい
男性
が、およそにじゅうおくえん
二十億円
をじぜん
慈善
だんたい
団体
にきふ
寄付
した。
A generous man contributed some two billion yen to charity.
エンジンは
ただ
正
しいとうきゅう
等級
のねんりょう
燃料
をしよう
使用
すればそのせいのう
性能
がじゅうぶん
十分
にはっき
発揮
されます。
If the correct grade of fuel is used your engine will provide optimum performance.
かれ
彼
にはそのもんだい
問題
にたいしょ
対処
するじゅうぶん
十分
なけいけん
経験
がなかった。
He didn't have enough experience to cope with the problem.
せいふ
政府
はそうりだいじん
総理大臣
かんてい
官邸
、ざいむしょう
財務省
、がいむしょう
外務省
など、じゅうすう
十数
のやくしょ
役所
でこうせい
構成
されています。
The government is made up of the Prime Minister's Office, the Ministry of Finance, the Ministry of Foreign Affairs and so on, and a dozen government offices.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.