Components
75 examples found containing '器官' (results also include variant forms and possible homonyms)
おうしゅう
欧州
うちゅう
宇宙
きかん
機関
じんこう
人工
えいせい
衛星
きどう
軌道
せました

The ESA put a satellite into orbit.
1968
ねん
ぶんかちょう
文化庁
ほっそく
発足
により
ぶんかちょう
文化庁
ふぞく
付属
きかん
機関
となった
The organization became a unit of the Agency for Cultural Affairs when the Agency was inaugurated in 1968.
かんり
管理
じむしょ
事務所
まどぐち
窓口
よやくうけつけ
予約受付
きかん
期間
へんこう
変更
になること
The reservation period at the administration office counter will be changed.
ぎょうせい
行政
きかん
機関
ひじょう
非常
げんかく
厳格
かいきゅう
階級
せいど
制度
ある
There's a very rigid hierarchy in the Civil Service.
いま
こうつう
交通
きかん
機関
はったつ
発達
した
ため
ある
ひと
すく
ない
いかん
遺憾
である
It is regrettable that few people should walk today because of the development of traffic facilities.
ほっかいどう
北海道
ちょう
ちほうこうきょうだんたい
地方公共団体
である
ほっかいどう
北海道
ぎょうせい
行政
きかん
機関
である
The 'Hokkaido Bureau' is the official office of the Hokkaido regional administration.
かれ
はや
ので
かのじょ
彼女
いない
きかん
期間
なくて
とぎ
途切
れる
ことなく
こいびと
恋人
いるようです
He's quick with women, so he seems to move from one girlfriend straight to the next with no interruptions.
ちほう
地方
けってい
決定
きかん
機関
しっこうきかん
執行機関
における
いちれん
一連
いとな
こそ
ちほう
地方
せいじ
政治
えます

It can be said that it is the business of the local legislative body and executive body that defines 'local politics'
そのうち
まだ
きかん
帰還
ほうこく
報告
ない
Three of the planes have not yet reported home.
しかし
いってい
一定
きかん
期間
たてば
ぜんがく
全額
しはら
支払
できるようなる
かんが
えております

We believe, however, that over a period of time, we will be able to make remittance in full settlement.
ちほう
地方
けってい
決定
きかん
機関
しっこうきかん
執行機関
りょうりん
両輪
うんてん
運転
されています

Both the local legislative bodies and the local executive bodies work together to run the local areas.
けんせつしょう
建設省
2001
ねん
いちがつ
1月
いつか
5日
まで
そんざい
存在
していた
にほん
日本
ぎょうせい
行政
きかん
機関
である
The Ministry of Construction was a government ministry until January 5th 2001.
そこ
わたし
たち
たいざい
滞在
きかん
期間
いっしゅうかん
一週間
です
The length of our stay there will be one week.
はくらんかい
博覧会
かいさい
開催
きかん
期間
かげつ
ヶ月
です
The exposition will be held for six months.
けってい
決定
きかん
機関
である
こっかい
国会
しっこうきかん
執行機関
である
せいふ
政府
りょうりん
両輪
にほん
日本
うんてん
運転
されています

Both the legislative body; the Diet and the executive body; the government work together to run Japan.
かれ
なが
きかん
期間
ここ
たいざい
滞在
する
だろう
He will stay here for a long period.
70
ねん
もしくは80
ねん
にんげん
人間
ふつう
普通
じゅみょう
寿命
きかん
期間
である
Seventy or eighty years is the normal span of a man's life.
ここ
あつ
てんき
天気
つづ
きかん
期間
ごく
みじか

The period of hot weather is very short here.
ほん
ふくすう
複数
さつ
あれば
どうじ
同時
おお
りようしゃ
利用者
せて
よやく
予約
きかん
期間
みじか
できる
With multiple copies of a book, more patrons can borrow it at the same time, shortening the waiting period for reservations.
なお
のにどのくらい
きかん
期間
かかります
How long will it take to get well?
かのじょ
彼女
せいふ
政府
きかん
機関
つと
めている
でしょ
She's with a government bureau, isn't she?
にほん
日本
ODA
へんさい
返済
きかん
期間
さんじゅう
30
ねん
りりつ
利率
ぜんご
前後
という
じょうけん
条件
ゆる
えん
しゃっかん
借款
だい
ぶぶん
部分
める

Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.
こうつう
交通
きかん
機関
ろうどうしゃ
労働者
ちんぎん
賃金
カット
こうぎ
抗議
して
スト
とつにゅう
突入
しました

Transportation workers staged a walkout to protest pay cuts.
サンプル
せかい
世界
200
いりょう
医療
きかん
機関
から
しゅうしゅう
収集
された

The samples were collected from two hundred medical institutions all over the world.
ちほう
地方
せいふ
政府
あたる
きかん
機関
とどうふけん
都道府県
ちょう
いち
やくしょ
役所
ちょうそん
町村
やくば
役場
となりやはり
しっこうきかん
執行機関
です
Governors of the prefectures, the heads of municipalities and other administrative committees form the executive body for local areas.
とくむ
特務
きかん
機関
かれ
しゅうげき
襲撃
から
まも
っている

The secret service guards him against attack.
あたら
しい
きゃくさま
客様
かぎ
った
きかん
期間
げんてい
限定
ほうし
奉仕
です
This is a limited time offer to new customers only.
あいつ
だんこ
断固
くち
きかん
I absolutely will not speak to that fellow again!
てき
きかん
旗艦
げきは
撃破
しました

We've destroyed the enemy flagship!
くに
けってい
決定
きかん
機関
しっこうきかん
執行機関
における
いちれん
一連
いとな
こそ
こくせい
国政
くに
せいじ
政治
えます

It can be said that it is the business of the country's legislative body and executive body that defines the 'national administration' (the nation's politics).
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×