Components
76 examples found containing '堂'
しょくどう
食堂
セルフサービスでした
The cafeteria was self-service.
しょくどうしゃ
食堂車
どこあります
Where's the dining car?
わたし
かぎ
この
だい
せいどう
聖堂
こんりゅう
建立
ちゅうせい
中世
までさかのぼる
To the best of my knowledge, the cathedral dates back to the Middle Ages.
その
ろうじん
老人
どうどう
堂々
した
かお
つき
していた
The old man had a noble countenance.
ぐんしゅう
群集
こうかいどう
公会堂
からどっと
てきた

The crowd poured out of the auditorium.
ごうとう
強盗
はくちゅう
白昼
どうどう
堂々
ゆうびんきょく
郵便局
おそ
った

The burglar broke into the post office in broad daylight.
その
だい
せいどう
聖堂
こんりゅう
建立
ちゅうせい
中世
さかのぼる
The cathedral dates back to the Middle Ages.
その
だい
せいどう
聖堂
こんりゅう
建立
ちゅうせい
中世
までさかのぼる
The cathedral dates back to the Middle Ages.
かれ
てきぐん
敵軍
せいせいどうどう
正々堂々
たたか
った

They fought a fair battle with the enemy.
かれ
あの
どうどう
堂々
たる
だい
ていたく
邸宅
んでいる

He lives in that stately mansion.
とう
けよう
きみ
せいせいどうどう
正々堂々
たたか
わなければならない

Whether you win or lose, you should play fairly.
しあい
試合
とう
けよう
せいせいどうどう
正々堂々
プレイしなければならない
Whether you win or lose, you must play fair.
わたし
ジャズコンサート
こうかいどう
公会堂
った

I went to the public hall to listen to the jazz concert.
そのほかにも
しょくどう
食堂
シャワー
こうしゅうでんわ
公衆電話
とう
しせつ
施設
せつび
設備
あらわ
マーク
すいえい
水泳
バレーボール
とう
きょうぎ
競技
あらわ
マーク
つく
られた

In addition to this, other symbols were created to represent facilities such as cafeterias, showers, and public telephones, as well as symbols for events like swimming and volleyball.
かれ
ひなん
非難
されて
どうどう
堂々
していた
He stood tall even under criticism.
ボート
そうさしゃ
操作者
きんえん
禁煙
ひょうじ
表示
かか
わらず
どうどう
堂々
いつも
っていた

Despite "No Smoking" signs, the boat operator was brazenly smoking all the time.
わたしたち
私達
かれ
じょげん
助言
せいせいどうどう
正々堂々
しょうぶ
勝負
せよ
いうことであった
His advice to us was that we should play fair.
かれ
どうどう
堂々

He carries himself regally.
かれ
えんぜつ
演説
どうどう
堂々
やった
He delivered his speech splendidly.
わたし
しょくどう
食堂
じぶん
自分
なまえ
名前
ばれる
こえた

I heard my name called in the cafeteria.
どうどう
堂々
なさい
Walk tall, son.
しょうぐん
将軍
どうどう
堂々
した
かく
はば
だれ
でも
いあつ
威圧
される

The general's massive presence awes everyone.
ごうとうだん
強盗団
きょう
今日
はくちゅう
白昼
どうどう
堂々
もうひとつ
ぎんこう
銀行
おそ
った

The thieves knocked off another bank today in a daytime robbery.
その
せいじゃ
聖者
まいそう
埋葬
されている
せいどう
聖堂
おお
ひとびと
人々
おとず
れた

Many people visited the shrine where the saint lay buried.
ウィルソンさん
かれ
せいせいどうどう
正々堂々
やってくれること
のぞ

Mr Wilson likes him to play square.
かれ
その
しきてん
式典
どうどう
堂々
った

He bore himself well at the ceremony.
つね
こわ
される
きけん
危険
さらされているそれほど
じゅうよう
重要
かどうか
けってい
決定
がたい
ばあい
場合
であるつまり
じっさい
実際
げいじゅつてき
芸術的
かち
価値
れきしてき
歴史的
かち
価値
ないかもしれない
しんじょうてき
心情的
ひとびと
人々
あいちゃく
愛着
あい
する
ようなった
どうどう
堂々
した
むかし
たてもの
建物
ばあい
場合
である
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.
しょくどう
食堂
ロビー
となり
てゆーか
えこ
恵子
ばしょ
場所
からあと
しかない
The dining hall is directly adjacent to the lobby, or rather, from where you are, it's just three steps away?
わたし
こうどう
講堂
はい
はい
らない
うちに
しき
はじ
まった

No sooner had I entered the hall than the ceremony began.
きょうかいどう
教会堂
かね
っている

The church bells are ringing.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×