部
Components
96 examples found
containing '大事'
(results also include variant forms and possible homonyms)
したが
従
ってこっかい
国会
はにほん
日本
のしょうらい
将来
にとってだいじ
大事
なことをき
決
めていくけってい
決定
きかん
機関
です。
The National Diet is a legislating body that makes decisions important to the future of Japan.
かさ
傘
をだいじ
大事
にあつか
扱
い、「か
貸
しかさ
傘
」のかつどう
活動
がうまくいくようにきょうりょく
協力
してほしい。
They want users to handle the umbrellas carefully and cooperate so that the "umbrella-lending" program goes well.
なに
何
はともあれ、だいじ
大事
にいたらなかったのは、ふこうちゅう
不幸中
のさいわ
幸
いであった。
At any rate, that it had ended without serious incident was a small mercy.
だいじ
大事
なのは、つか
使
えるじかん
時間
をいかにゆうこう
有効
につか
使
うかである。
It is how effectively you use the available time that counts.
やました
山下
さんはあした
明日
だいじ
大事
なかいぎ
会議
があるのもかまわずよなか
夜中
のよじ
4時
までおさけ
酒
をの
飲
んでいた。
Mr. Yamashita was out drinking until 4 a.m., not caring that we have an important meeting tomorrow.
さんすう
算数
きょういく
教育
がひじょう
非常
にだいじ
大事
だとつうせつ
痛切
にかん
感
じていた。
I was acutely aware of how very important mathematical education was.
ちょっと
じかん
時間
をさ
割
いてくれませんか。ふたりにとってだいじ
大事
なこと
事
をはな
話
しあ
合
いたいのです。
Can you spare a minute? I'd like to discuss something of importance to both of us.
したが
従
ってせいふ
政府
は、にほん
日本
のしょうらい
将来
にとってだいじ
大事
なことをと
執
りおこな
行
うしっこうきかん
執行機関
です。
The government is an executive body that carries out business important to the future of Japan.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.