Components
125 examples found containing '平'
ふね
たいへいよう
太平洋
かった

The ship made for the Pacific Ocean.
われわれ
ひこうき
飛行機
たいへいよう
太平洋
うえ
んで
った

Our plane was flying over the Pacific Ocean.
りょうこく
両国
いま
へいわ
平和
じょうたい
状態
あります
Both countries are now at peace.
この
かわ
たいへいよう
太平洋
そそ
いでいる

This river falls into the Pacific Ocean.
デニス
ゆか
たい
なった
Dennis lay flat on the floor.
その
ふね
たいへいよう
太平洋
おうだん
横断
した

The boat sailed across the Pacific Ocean.
わたしたち
私達
たいへいよう
太平洋
なが
こうかい
航海
たの
しんだ

We enjoyed a long voyage across the Pacific Ocean.
たいへいよう
太平洋
たいよう
大洋
ひと
です
The Pacific Ocean is one of the five oceans.
にほん
日本
ひがし
たいへいよう
太平洋
めん
する

Japan faces the Pacific on the east.
れいがい
例外
ちゅうごく
中国
おそらく
たい
らな
パン
しょく
されていなかった
The exception was in China, where flat bread was probably not eaten.
たい
らな
とち
土地
やま
おか
ない
Flat land has no mountains or hills.
かれ
さいしょ
最初
たいへいよう
太平洋
わた
った
ひと
だった
He was the first man to cross the Pacific.
のりくみいん
乗組員
たち
たいへいよう
太平洋
おうだん
横断
こうかい
航海
けて
じゅんび
準備
しました
The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean.
てきたい
敵対
せいりょくかん
勢力間
わへい
和平
こうしょう
交渉
さいかい
再開
だけ
かんけい
関係
あや
うい

Relations are tenuous as peace talks resume between warring factions.
わたし
たち
たいよう
太陽
ちへいせん
地平線
のぼ

We saw the sun rise above the horizon.
かれ
いつも
たいぐう
待遇
わる
ふへい
不平
っている

He is always complaining of ill treatment.
たいよう
太陽
ちへいせん
地平線
した
しず
んだ

The sun set below the horizon.
わたし
ヨット
たいへいよう
太平洋
おうだん
横断
したい
いつも
おも
ってきました

I've always hoped to sail across the Pacific in a yacht.
わたし
たち
たいよう
太陽
ちへいせん
地平線
した
しず

We saw the sun sink below the horizon.
その
おとこ
ちへいせん
地平線
かなた
彼方
たいよう
太陽
しず
じっと
ていた

The man watched the sun set below the horizon.
こんなに
あつ
のに
きみ
へいき
平気
みたい
This intense heat doesn't seem to bother you.
コロンブス
せかい
世界
たい
でないこと
しょうめい
証明
した

Columbus proved that the world is not flat.
かのじょ
彼女
ふね
たいへいよう
太平洋
おうだん
横断
せいこう
成功
した

She came off sailing across the Pacific.
たいよう
太陽
ちへいせん
地平線
した
しず
くら
なった
The sun sank below the horizon and it got dark.
わたし
あした
明日
いま
ごろ
たいへいよう
太平洋
うえ
んでいる
だろう
I will be flying over the Pacific about this time tomorrow.
へいぼん
平凡
じだい
時代
1950
ねんだい
年代
たいしゅう
大衆
ごらくざっし
娯楽雑誌
わかもの
若者
たち title (book, album etc.)
The Heibon Era: Mass Magazines for Entertainment and Young People in the 1950s
たいよう
太陽
ちへいせん
地平線
した
しず
している
The sun is setting below the horizon.
ひと
むかし
ちきゅう
地球
たいら
おも
っていた

People once held that the world was flat.
かれ
がった
てっぱん
鉄板
たい
にした
He flattened the bent iron plate.
へいせい
平成
しょうたい
正体
なぜこの
しゃかい
社会
きのうふぜん
機能不全
おちい
った
title (book, album etc.)
The Truth About Heisei: Why Did Society Fall Into Such Dysfunction?
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×