部
Components
41 examples found
containing '平'
かれ
彼
は、こくじん
黒人
たちがぼうりょく
暴力
にたよ
頼
らずともびょうどう
平等
なけんり
権利
をか
勝
ちと
取
れるとしん
信
じていた。
He believed that blacks could win their fight for equal rights without violence.
みなみ
南
アフリカせいふ
政府
は、もはやこくじん
黒人
にびょうどう
平等
のこうみんけん
公民権
をもと
求
めるうんどう
運動
をよくせい
抑制
できない。
The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality.
かれ
彼
がびょうどう
平等
をか
勝
ちと
取
るためのうんどう
運動
にけんしん
献身
していたきかん
期間
に、いくつかのあたら
新
しいほうりつ
法律
がぎかい
議会
をつうか
通過
していた。
In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed.
すべての
ひと
人
にびょうどう
平等
のはな
話
すけんり
権利
があた
与
えられているのはい
言
うまでもない。
It goes without saying that everybody is given the equal right to speak.
その
ちょうさ
調査
によるとぜんこく
全国
へいきん
平均
では15.6%でちいき
地域
べつ
別
のゆうびょうりつ
有病率
ではとうほく
東北
13.7%、きた
北
かんとう
関東
21.0%、みなみ
南
かんとう
関東
23.6%、とうかい
東海
28.7%、ほくりく
北陸
17.4%、こうしんえつ
甲信越
19.1%、きんき
近畿
17.4%、しこく
四国
16.9%、ちゅうごく
中国
16.4%、きゅうしゅう
九州
12.8%でほっかいどう
北海道
、おきなわ
沖縄
はごくすく
少
ないゆうびょうりつ
有病率
でした。
According to the study, the national average rate of prevalence is 15.6%, and by region the rate of prevalence for the Tohoku region is 13.7%, North Kanto 21%, Tokai 28.7%, Hokuriku 17.4%, Koshinetsu 19.1%, Kansai 17.4%, Shikoku 16.9%, Chugoku 16.4%, Kyushu 12.8% and Hokkaido and Okinawa with very few cases.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.