部
Components
116 examples found
containing '接'
じゅうぎょういん
従業員
のりがい
利害
はかいしゃ
会社
のりがい
利害
とみっせつ
密接
なかんけい
関係
をも
持
つ。
The employees' interests are bound up with those of the corporation.
しゅうしょく
就職
のめんせつ
面接
にははで
派手
なネクタイよりもじみ
地味
なネクタイのほう
方
がこの
好
ましい。
A conservative tie is preferable to a loud one for a job interview.
わたし
私
のしょうらい
将来
はかいしゃ
会社
のけいざい
経済
じょうたい
状態
とみっせつ
密接
にかんけい
関係
している。
My future is closely bound up with the finances of my firm.
すみませんが、
わたし
私
はこのし
知
らせをかのじょ
彼女
にちょくせつ
直接
あ
会
ってはな
話
してあげたい。
Sorry, but I want to tell her this news face to face.
みんしゅ
民主
しゅぎ
主義
では、こくみん
国民
はちょくせつ
直接
せいふ
政府
のやくにん
役人
をえら
選
ぶ。
In a democracy, the people elect their government officials directly.
1.5V
かんでんち
乾電池
をちょくせつ
直接
さわ
触
っただけではかんでんし
感電死
することはないでしょう。
You're not going to get electrocuted just by directly touching a 1.5V battery.
しごと
仕事
のめんせつ
面接
でめんせつかん
面接官
につぎつぎ
次々
としつもん
質問
をされてとちめんぼう
栃麺棒
をく
食
ってしまった。
The interviewer fired questions at me during the job interview, so I got flustered.
じじつ
事実
をし
知
りたければ、ちょくせつ
直接
かれ
彼
のい
言
いぶん
分
をき
聞
かざるをえ
得
ない。
If we want to know the truth, we're going to have to hear his side of the story directly.
ふた
蓋
はしず
静
かにお
下
ろしてね!(ふた
蓋
のようせつ
溶接
がはそん
破損
)
Please lower the lid gently! (Otherwise, the welded part of the lid could break)
やと
雇
うがわ
側
にすれば、めんせつ
面接
をう
受
けるにさい
際
してやはりしっかりじゅんび
準備
してきてほしい。
From a hiring side, when coming to an interview we expect that you come properly prepared.
うんてんしゅ
運転手
にちょくせつ
直接
きぼう
希望
をい
言
いにくいとかん
感
じているりようしゃ
利用者
がおお
多
いようだから
Because it seems many passengers feel uncomfortable directly expressing their preferences to the driver.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
