部
Components
46 examples found
containing '支'
また
いっぽう
一方
で、わかもの
若者
たちはぶっきょう
仏教
にふ
触
れるなか
中
で、ぶっきょう
仏教
をこころ
心
のささ
支
えにひつよう
必要
なものとかんが
考
えはじ
始
めているようだ。
On the other hand, there seem to be those among young folk who, while touching on Buddhism, have started to think of it as a vital spiritual support.
にほん
日本
はだいとし
大都市
のきんべん
勤勉
なサラリーマンによってささ
支
えられているけいざい
経済
だ。
Japan has an economy that is supported by hard-working company employees in big cities.
かのじょ
彼女
がき
気
をうしな
失
ったので、わたし
私
はかのじょ
彼女
がたお
倒
れないようにささ
支
えなければならなかった。
She fainted, and I had to hold her to keep her from falling.
しゃかい
社会
におけるでんとうてき
伝統的
なだんじょ
男女
のやくわり
役割
についておも
思
うとき、われわれ
我々
はおっと
夫
がかぞく
家族
をささ
支
えつま
妻
がいえ
家
とこども
子供
のめんどう
面倒
をみ
見
るものとかんが
考
える。
When we think of the traditional roles of men and women in society, we think of husbands supporting the family, and wives taking care of the house and children.
がっしゅうこく
合衆国
のこくみん
国民
はじぶん
自分
たちがささ
支
えているみんしゅ
民主
しゃかい
社会
にたい
対
しいっぱんてき
一般的
にはせきにんかん
責任感
をだ
抱
いている。
Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them.
げんざい
現在
では、さらに15おく
億
のにんげん
人間
がたにん
他人
のためにはたら
働
きながらじぶん
自分
をささ
支
えてこのちきゅうじょう
地球上
でく
暮
らすことができ
出来
る。
Now, one and a half billion more human beings can live on the earth's surface, supporting themselves by working for others.
けいき
景気
をささ
支
えるためにきんゆう
金融
かんわ
緩和
がひつよう
必要
とかんが
考
えられている。
Credit relaxation is considered necessary to shore up business.
つえ
杖
は、ステッキのようにある
歩
くとき
時
からだ
体
をささ
支
えるのにつか
使
われる。
A staff is used to help steady yourself when walking, much like a cane.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.