部
Components
172 examples found
containing '済'
1980
ねん
年
にはそのくに
国
はもっと
最
もきゅうそく
急速
なけいざい
経済
せいちょう
成長
をとげた。
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.
せかい
世界
けいざい
経済
はアメリカけいざい
経済
をちゅうしん
中心
にうご
動
いているというじじつ
事実
はだれ
誰
もひてい
否定
できない。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.
なが
長
いことおま
待
たせしてす
済
みませんでした。いま
今
までらいきゃく
来客
でいそが
忙
しかったのです。
I'm sorry to have kept you waiting long. A visitor has kept me busy till now.
わたし
私
はしゅうまつ
週末
までにす
済
まさなければならないしごと
仕事
がたくさんある。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.
わたし
私
たちはことし
今年
はきゅうじつ
休日
なしです
済
まさなければならないようだ。
It looks as though we shall have to go without a holiday this year.
サービス
けいざい
経済
はもの
物
をせいさん
生産
しないがゆうえき
有益
なろうどう
労働
である。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.
これだけまあ、
たし
多士
せいせい
済済
のじんざい
人材
がいちどう
一堂
にあつ
集
まったもんだよな。
Not bad—not bad at all. This is quite a gathering of talent to have under one roof.
にほん
日本
けいざい
経済
はとうじ
当時
、ぜんれい
前例
のないこうきょう
好況
にあった。
The Japanese economy was in an unprecedented boom at that time.
ひょうろんか
評論家
たちはけいざい
経済
きせい
規制
のきょうか
強化
をはげ
激
しくひなん
非難
しています。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.
「21
せいき
世紀
のじゅか
儒家
しそう
思想
あ
飽
くなきどんよく
貪欲
からじぞくかのう
持続可能
なけいざい
経済
へ」
title (book, album etc.)
Twenty-First-Century Confucian Thought: From Insatiable Greed to a Sustainable Economy
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.