Components
122 examples found containing '減'
しょくもつ
食物
ほうそう
包装
ふはい
腐敗
らす

Food packaging reduces spoilage.
しょくひん
食品
ほうそう
包装
ふはい
腐敗
らす

Food packaging reduces spoilage.
わたしたち
私達
うりあげ
売上
っている

Our sales are decreasing.
きみ
しょくじ
食事
らした
ほう
いい
おも

I think you'd better go on a diet.
かのじょ
彼女
ひまん
肥満
ので
たいじゅう
体重
らしたい
おも
っている

She wants to lose weight because she is overweight.
かのじょ
彼女
じぶん
自分
けいひ
経費
らそ
している
She tried to lessen her expenses.
かのじょ
彼女
さけ
やめたので
たいじゅう
体重
りました

As she's quit drinking, she's lost some weight.
かれ
あま
もの
りょう
らした

He had cut down on sweets.
たいじゅう
体重
ずいぶん
った
のでズボンとても
ゆる

My pants are very loose because I've lost much weight.
じこ
事故
らず
かえって
おお
なっている
Instead of fewer accidents there are more.
ことし
今年
さくねん
昨年
より
じこ
事故
った

There were fewer accidents this year than last.
ぎんこう
銀行
さんぎょうむ
産業向
かしだし
貸出
らしている

Banks are cutting lending to industrial borrowers.
この
じんこう
人口
った

The population of this city has decreased.
てんしょくご
転職後
かれ
しゅうにゅう
収入
った

His income has been reduced after he changed his job.
ダイエットして
いらい
以来
かのじょ
彼女
ずいぶん
たいじゅう
体重
った

She's lost a lot of weight since she went on a diet.
しぼうぶん
脂肪分
らした
ほういいです
You had better cut out the fat.
ある
たね
どうぶつ
動物
どんどん
かず
ってきている

Certain animals are fast disappearing.
しごと
仕事
りょう
れば
いいのに
I wish my workload would lessen.
かれ
たばこ
いちにちいっぽん
一日一本
らしていった

He tapered off to one cigarette a day.
えんぶん
塩分
らした
けっか
結果
けつあつ
血圧
がって
しんぞう
心臓
やまい
しんぱい
心配
まえ
ほどなくなった
Reducing my salt intake brought down my blood pressure and I am no longer as worried as I was before about heart disease.
かれ
ダイエットしたけれどもまだ
たいじゅう
体重
らす
こと
でき
出来
なかった

Though he dieted, he still could not lose weight.
ほん
かれていた
すべ
ダイエット
ため
した
まだ
ぜんぜん
全然
たいじゅう
体重
っていない

I have tried every diet that has ever been published and I still haven't lost weight.
ちち
いしゃ
医者
からタバコ
りょう
らせ
いわれた
The doctor advised my father to cut down on smoking.
あそ
えれば
べんきょう
勉強
する
じかん
時間
ことなるだろう
More play will mean less time to study.
かのじょ
彼女
ながねん
長年
あいだ
ほうちょう
包丁
する
らした

She ground down a kitchen knife in the course of many years.
とうよ
投与
する
りょう
らす
こと
ふくさよう
副作用
きき
危機
げんしょう
減少
させる
かんが
にくい
It cannot reasonably be assumed that decreasing the dose would reduce the risk of side-effects.
わたし
たち
かいしゃ
会社
には
はんざつ
繁雑
めん
らす
ために
かいせい
改正
すべき
きそく
規則
いくつかある
Our firm has some complicated rules that should be revised to reduce red tape.
それに
ていねい
丁寧
うんてん
運転
する
ガソリン
しょうひりょう
消費量
かんきょう
環境
にも
やさ
しい

Moreover, driving carefully reduces gasoline consumption and is better for the environment.
ひとり
一人
くらい
えて
って
たいしたことない
One person more or less doesn't make much difference.
この
ころ
いしょう
衣装
いすぎて
こうざ
口座
ざんだか
残高
つつある
I've bought too many clothes of late and my bank balance is going down.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×