Components
268 examples found containing '生'
しっぱい
失敗
むち
無知
から
しょう
じる
ことよくある
Failures often spring from ignorance.
これ
わたし
ちち
まれた
むら
です
This is the village where my father was born.
がくせい
学生
じだい
時代
クラシック
おんがく
音楽
むちゅう
夢中
でした
I was keen on classical music in my school days.
きょうふ
恐怖
つね
むち
無知
から
まれる

Fear always springs from ignorance.
その
むし
まだ
きている

The bug is still alive.
せんせい
先生
しゅじん
主人
ことです
ねむ
れない
です
It's about my husband, doctor; he sleeps badly.
かれ
そふ
祖父
むすこ
息子
しおく
仕送
せいかつ
生活
している

His grandfather lives on an allowance from his son.
ふたり
二人
むすこ
息子
いて
ひとり
一人
まだ
だいがくせい
大学生
です
The man has two sons, one of whom is still at college.
じぶん
自分
むすこ
息子
たよ
って
きている
ひと
いる
Some people live on their sons.
その
むら
せいかつ
生活
くる
しかった

They were badly off in the village.
この
きょうかしょ
教科書
がいこくじん
外国人
がくせいむ
学生向
ものである
This textbook is intended for foreign students.
せいと
生徒
たち
せんせい
先生
きむ
とけい
時計
おく
った

The students presented their teacher with a gold watch.
せいご
生後
げつ
むすこ
息子
えかかっています

My six-month old son is teething.
がくせい
学生
たち
これら
しじ
指示
むし
無視
している

The students have taken no notice of these instructions.
うめむら
梅村
せんせい
先生
えいご
英語
おし
えてくださる

Mr Umemura teaches us English.
わたし
かれ
まれた
むら
おとず
れた

I visited the village where he was born.
がいこくじん
外国人
がくせい
学生
にとって
えいご
英語
じょうず
上手
はな
こと
むずか
しい

It is difficult for foreign students to speak English well.
がくせい
学生
ぼうちょう
傍聴
むりょう
無料

Students admitted free of charge.
こう
ある
いている
おとこ
ひと
わたしたち
私達
せんせい
先生
です
The man walking over there is our teacher.
かれ
むすめ
まれた
とき
かれ
ながの
長野
ねんかん
年間
んでいた

He had been living in Nagano for seven years when his daughter was born.
すると
なか
にい
さん
つる
うま
れた
むら
いちばんいい
うた
いました

Then the second youngest boy began to sing as well, "The village where you were born is the best."
Source: 鶴の笛林芙美子, translation: J. D. Wisgo
カナダ
りょうしつ
良質
こむぎ
小麦
せいさん
生産
する

Canada produces good wheat.
かれ
せいけい
生計
てていく
むずか
しい
おも
った

They found it difficult to earn a living.
かれ
せいふ
政府
かんけい
関係
じむしょ
事務所
はたら
いて
せいかつ
生活
している

He makes a living by working for a government office.
これその
しじん
詩人
まれた
むら

This is the village where the poet was born.
せいかつ
生活
すいじゅん
水準
こうじょう
向上
きゅうむ
急務
である
There is an urgent need for improved living conditions.
おんがく
音楽
びじゅつ
美術
じんせい
人生
たの
しむ
おお
いに
やくだ
役立

Music and art can greatly contribute to the enjoyment of life.
わたし
とかい
都会
せいかつ
生活
まれつき
いていない
おも

I don't think I'm cut out for city life.
わたし
たち
じんせい
人生
きどう
軌道
いったい
一体
どこ
すす
ことできません
We can't know where on earth the trajectory of our lives will take us.
むすめ
かえ
って
ので
かれ
せいかつ
生活
あか
るく
なった
The return of his daughter brightened his life.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×