部
Components
70 examples found
containing '発明'
(results also include variant forms and possible homonyms)
じゅうらい
従来
のじょうしき
常識
をくつがえ
覆
すはつめい
発明
というのは、ふつう
普通
とはちが
違
うげんしょう
現象
にき
気
づくのうりょく
能力
とかんけい
関係
がある。
Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena.
はつめい
発明
やかがく
科学
ぎじゅつ
技術
のためにふる
古
いかたり
語
があたら
新
しいいみ
意味
をとるようになるばあい
場合
がおお
多
い。
Old words often take on new meanings because of inventions and technology.
でんわ
電話
はアレクサンダー・グラハム・ベルのいろいろ
色々
なはつめい
発明
の1つである。
The telephone is among the inventions attributed to Alexander Graham Bell.
こうがく
光学
のけんきゅう
研究
でかれ
彼
はかくだいきょう
拡大鏡
のはつめい
発明
をした。
His study of optics led him to the invention of the magnifying glass.
この
はつめい
発明
はすうねんかん
数年間
のにんたい
忍耐
つよ
強
いじっけん
実験
のけっか
結果
であった。
This invention was the result of years of patient experiment.
ひ
火
のりよう
利用
がじんるい
人類
のさいだい
最大
のはつめい
発明
とかんが
考
えてもよいでしょう。
Making use of fire may be regarded as man's greatest invention.
でんわき
電話機
のはつめい
発明
はわれわれ
我々
のせいかつ
生活
にへんかく
変革
をもたらした。
The invention of the telephone caused a revolution in our way of living.
かつてはロードローラーは
うま
馬
がひ
曳
いていたが、じょうき
蒸気
きかん
機関
のはつめい
発明
により、スチームローラーがあらわ
現
れた。
Horses used to pull road-rollers, but the steamroller arrived with the invention of the steam engine.
とり
鳥
のようにおも
思
いのままにそら
空
をと
飛
びたいというよくぼう
欲望
が、ひこうき
飛行機
のはつめい
発明
につながった。
The desire to fly in the sky like a bird inspired the invention of the airplane.
でんわ
電話
のはつめい
発明
はわれわれ
我々
のせいかつ
生活
にだい
大
へんかく
変革
をもたらした。
The invention of the telephone caused a revolution in our way of living.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.