部
Components
87 examples found
containing '磁気'
(results also include variant forms and possible homonyms)
いま
今
はつゆ
梅雨
だから、にほん
日本
はしっけ
湿気
がーちばん
番
おお
多
いじき
時期
ですね。
It's the rainy season now, and the time when Japan is at its greatest period of humidity.
だれしも、
たの
楽
しいせいしゅん
青春
をへいおん
平穏
ぶじ
無事
なじき
時期
としておも
想
いお
起
こす。
Everyone remembers the happy days of his youth as his halcyon days.
いったん
かいてき
快適
なせいかつ
生活
すれば、おかね
金
がなかったじき
時期
のことをわす
忘
れるだろう。
Once you live comfortably, you'll forget about the period when you didn't have money.
この
けんち
見地
かられきし
歴史
はふた
2
つのしゅよう
主要
なじき
時期
にわ
分
けられる。
From this standpoint history can be divided into two main epochs.
いっぱんてき
一般的
にうめ
梅
のはな
花
はにがつ
2月
からさんがつ
3月
がかいか
開花
じき
時期
となります。
Generally, plum blossoms begin to appear between February and March.
いま
今
いろいろなもんだい
問題
をかか
抱
えているし、たいへん
大変
なじき
時期
なので、で
出
かけるきぶん
気分
じゃない。
I'm dealing with various problems right now and it's a difficult time, so I'm not in the mood to go out.
ふきょう
不況
とはけいざい
経済
かつどう
活動
のていか
低下
、しつぎょう
失業
のひろ
広
がり、ぶっか
物価
やちんぎん
賃金
などのげらく
下落
がめだ
目立
つじき
時期
のことである。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.
しゅしょう
首相
ははや
早
いじき
時期
にせんきょ
選挙
をおこな
行
うかのうせい
可能性
があるとほのめかした。
The prime minister hinted at the possibility of an early election.
せんたくき
洗濯機
をか
買
いか
替
えるじき
時期
になったことをきっかけにほ
欲
しいせんたくき
洗濯機
のリストをようい
用意
した。
The time had come to purchase a new washing machine, so she took the opportunity to draw up a list of washing machines she wanted.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.