部
Components
48 examples found
containing '第'
わたし
私
はかのじょ
彼女
にこのしごと
仕事
はむり
無理
だとおも
思
う。だい
第
いち
一
に、とし
年
をと
取
りすぎている。
I don't think she is capable of doing this job. To start with, she is far too old.
わたし
私
はだい
第
にじ
二次
せかい
世界
たいせんご
大戦後
のこくさい
国際
ふんそう
紛争
についてのろんぶん
論文
をか
書
いています。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.
にほん
日本
はせかい
世界
でだい
第
2ばんめ
番目
のけいざい
経済
たいこく
大国
なので、おお
多
くのくに
国
がにほん
日本
からまな
学
びたいとかんが
考
えている。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.
たとえ、あまり
ようふく
洋服
をもっていなくても、アレンジしだい
次第
でおしゃれはたの
楽
しめるとこえ
声
をだい
大
にしてい
言
いたい。
I want to get the word out - even if you don't have a lot of clothes you can enjoy dressing more fashionably by mixing and matching.
ほんらい
本来
「おおやまと
大倭
」と「やまと
大和
」のへいよう
併用
がみ
見
られるが、しだい
次第
に「やまと
大和
」がしゅりゅう
主流
となっていった。
Originally both the 'Oyamato' and 'Yamato' forms of the name Yamato were used, but the latter gradually became the mainstream.
いくつかの
たね
種
はきほん
基本
のうた
歌
にたい
対
するなんじゅう
何十
、いやなんひゃく
何百
ものへんかがた
変化形
をもつせんれん
洗練
されたレパートリーをしだい
次第
にはってん
発展
させていく。
Some species gradually develop elaborate repertoires of dozens or even hundreds of variants of a basic song.
い
言
うまでもないが、ノルウェーはせかい
世界
だい
第
に
二
のげんゆ
原油
きょうきゅうこく
供給国
となっている。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.
かのじょ
彼女
はこくない
国内
でフィギュアスケートのだいひとりしゃ
第一人者
だとみと
認
められている。
She is recognized as the best figure-skater in the country.
かれ
彼
のせつめい
説明
でだい
第
1のもんだい
問題
はかいけつ
解決
したが、わたし
私
はだい
第
2のもんだい
問題
についてはいぜん
依然
こんらん
混乱
していた。
His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second.
シンガポールでは
ちゅうごくご
中国語
をだい
第
2がいこくご
外国語
としておし
教
えている。
They teach Chinese as a second national language in Singapore.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.