部
Components
48 examples found
containing '行ない'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ようじ
幼児
をこどもべや
子供部屋
にと
閉
じこ
込
めておくのはざんこく
残酷
なおこな
行
いである。
It is an act of cruelty to lock a small child in his room.
かれ
彼
らはきぎょう
企業
ごうどう
合同
をおこな
行
い、じゃくてん
弱点
をこくふく
克服
しようとした。
The companies merged in an attempt to overcome their weaknesses.
あなたの
まわ
周
りのひとびと
人々
のふつう
普通
のおこな
行
いにあくい
悪意
があるとかんが
考
えてはいけない。
Don't read evil intentions into the ordinary actions of people around you.
「みろ、お
まえ
前
のおかげ
陰
でフラれまくりだぞ」「そう?ひごろ
日頃
のおこな
行
いのせいじゃない?」
"Look! Thanks to you I'm getting dumped all the time." "Oh? Isn't it just because of your everyday behaviour?"
その
さば
裁
きというのはこうである。ひかり
光
がよ
世
にき
来
ているのに、ひとびと
人々
はひかり
光
よりやみをあい
愛
した。そのおこな
行
いがわる
悪
かったからである。
And this is the judgment, that the light is come into the world, and men loved the darkness rather than the light; for their works were evil.
かれ
彼
のみ
身
なりはしんし
紳士
だが、ことば
言葉
やおこな
行
いはいなかもの
者
だ。
His dress is that of gentleman, but his speech and behavior are those of a clown.
その
おこな
行
いがあか
明
るみにで
出
ることをおそ
恐
れて、ひかり
光
のほう
方
にこ
来
ない。
And will not come into the light for fear that his deeds will be exposed.
ちゅうおう
中央
ぎんこう
銀行
はおも
主
にそのほか
他
のぎんこう
銀行
およ
及
びせいふ
政府
とぎょうむ
業務
をおこな
行
い、りじゅん
利潤
をあげることのほか
他
にこくみん
国民
けいざい
経済
のりえき
利益
になるひろ
広
いせきにん
責任
をお
負
うぎんこう
銀行
である。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.
7
ちく
地区
でしん
新
せいひん
製品
のデモンストレーションをおこな
行
い、せいこう
成功
しました。
Successfully demonstrated a new product in 7 districts.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.