部
Components
58 examples found
containing '衛'
「
えいせい
衛星
」というたんご
単語
にいくつのいみ
意味
をみ
見
つけることができ
出来
るだろうか。
What various meanings can you find for the word "satellite"?
いす
椅子
によこ
横
たわるわたし
私
に、しか
歯科
えいせいし
衛生士
のじょせい
女性
が「はい、おくち
口
をあ
開
けてください」とい
言
ったのです。
The woman dental hygienist said to me, lying down in the chair, "Right, please open your mouth."
「
にほん
日本
サイバーぼうえい
防衛
&こくぼう
国防
はくしょ
白書
だれ
誰
もか
書
かなかったサイバーぼうえい
防衛
&こくぼう
国防
のみ
身
もふた
蓋
もないはなし
話
」
title (book, album etc.)
Government Report About Cyber Defense and National Defense in Japan: Outspoken Talk (to Say Things) Nobody Has Written About Cyber Defense and National Defense
ひょうろんか
評論家
はそのぼうえい
防衛
けいかく
計画
のあらゆるめん
面
をじゅうぶん
十分
にけんとう
検討
した。
The critic considered every aspect of the defense program.
と
溶
けつづ
続
けるひょうが
氷河
をかんし
監視
するために、じんこう
人工
えいせい
衛星
がきどう
軌道
にう
打
ちあ
上
げられた。
A satellite was launched into orbit to monitor melting glaciers.
かのじょ
彼女
はかせいがく
家政学
のいちぶ
一部
としてえいせいがく
衛生学
をまな
学
んでいる。
She studies hygiene as part of her domestic science course.
げんざい
現在
ではわれわれ
我々
がつく
作
ったじんこう
人工
えいせい
衛星
がちきゅう
地球
のしゅうへん
周辺
をかいてん
回転
している。
Today our artificial satellites are revolving around the earth.
ボーイング
しゃ
社
はかいじょう
海上
じえいたいよう
自衛隊用
のひこうてい
飛行艇
をかいはつ
開発
しました。
Boeing developed a flying boat for the Maritime Self-Defense Force.
ちきゅう
地球
をまわ
回
るきどうじょう
起動上
にはいくつのえいせい
衛星
がう
打
ちあ
上
げられてますか。
How many satellites have been put into orbit round the earth?
アドラステアは
もくせい
木星
の39こ
個
のえいせい
衛星
のうちのひと
一
つで、もくせい
木星
から2ばんめ
番目
にちか
近
いえいせい
衛星
です。
Adrastea is one of the 39 satellites of Jupiter and is the second closest to Jupiter itself.
これは、お
まえ
前
のたいく
体躯
、ごえい
護衛
のうりょく
能力
をこうりょ
考慮
したうえ
上
でのプランなのだ。ぜ
是
がひ
非
でもやってもらう。
This is a plan that takes into account your stature and your ability to guard. By all means do it for me.
ぼうえいちょう
防衛庁
がぼうえいしょう
防衛省
にかくあ
格上
げされたのはなぜですか?
Why was the Japan Defense Agency upgraded to the Japanese Ministry of Defense?
じんこう
人工
ちきゅう
地球
えいせい
衛星
のう
打
ちあ
上
げは、ふつう
普通
うちゅう
宇宙
たんきゅう
探求
のためにおこな
行
われるものとみ
見
なされている。
The launching of artificial earth satellites is commonly looked upon as an exploration of space.
もくせい
木星
のしゅうへん
周辺
をまわ
回
っているもっとちい
小
さなわくせい
惑星
をみ
見
てケプラーは、がいしゅつちゅう
外出中
のおう
王
のまわ
回
りをと
取
りかこ
囲
むごえい
護衛
をおも
思
いだしたので、それをえいせい
衛星
となづ
名付
けたのだ。
The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites.
アフリカ
たいりく
大陸
のどこかへい
行
くとしたらどこがいちばん
一番
えいせいてき
衛生的
であんぜん
安全
ですか?
If I was going to the African continent where would be the safest and most sanitary place?
こだい
古代
ローマでは、かねも
金持
ちのゆうりょくしゃ
有力者
がまち
街
をある
歩
くとき
時
にかれ
彼
らのまわ
周
りをごえい
護衛
したボディガードがえいせい
衛星
とよ
呼
ばれた。
In ancient Rome, the bodyguards who surrounded the wealthy and powerful to protect them when they walked the streets, were called satellites.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.