部
Components
78 examples found
containing '西'
ばくふ
幕府
はにし
西
のおさ
抑
えにひめじじょう
姫路城
をお
置
いた。
The shogunate government sited Himeji Castle (specifically) to defend (the government against attacks from) the west.
かり
仮
にたいよう
太陽
がにし
西
からのぼ
昇
ることがあっても、わたし
私
はけっしん
決心
をか
変
えません。
If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind.
たとえ
たいよう
太陽
がにし
西
からのぼ
昇
ろうとも、わたし
私
はけっしん
決心
をか
変
えません。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.
おお
多
くのかぞく
家族
がへんきょう
辺境
でしん
新
せいかつ
生活
をはじ
始
めるためにし
西
へい
行
った。
Many families went west to make a new life on the frontier.
たとえ
たいよう
太陽
がにし
西
からのぼ
昇
っても、きみ
君
のけいかく
計画
にはどうい
同意
しないだろう。
If the sun were to rise in the west, I would never agree to your plan.
コロンブスは
あたら
新
しいたいりく
大陸
をさが
探
し、さら
更
ににし
西
へとこうかい
航海
した。
Columbus sailed farther west to look for a new continent.
2016
ねん
年
じゅうにがつ
12月
ついたち
1日
(すい
水
)、おおにし
大西
にほんごがっこう
日本語学校
December 1, 2016 (Wednesday), Ōnishi Japanese Language School
たとえ、
たいよう
太陽
がにし
西
からのぼ
昇
ったとしても、かのじょ
彼女
はけっしん
決心
をか
変
えないだろう。
Were the sun to rise in the west, she would not change her resolution.
お
みやまい
宮参
りでおとず
訪
れたおおにし
大西
こうじ
幸治
さん(よんじゅう
40
)、ゆきえ
由希恵
さん(さんじゅうよん
34
)ふさい
夫妻
は「こ
子
どもがすこ
健
やかにそだ
育
つことをいの
祈
りました」とはな
話
していた。
The couple who came on a shrine visit, Kouji Oonishi (40) and his wife Yukie (34) said, "We prayed that our child would grow up healthily."
がくしゃ
学者
のなか
中
には、アメリカにゅうしょく
入植
をにし
西
ヨーロッパのしゃかい
社会
ふあん
不安
のせいにするもの
者
もいる。
Some scholars ascribe the settlement of America to social unrest in Western Europe.
ちょうよう
朝陽
がきらきらひか
光
ってひろ
広
いから
空
にうきぐも
浮雲
がひと
一
つにし
西
のほう
方
へゆるくなが
流
れてゆきます。
The morning light sparkled brightly, with a single cloud floating lazily through the expansive sky, heading westward.
Source: 鶴の笛(林芙美子, translation: J. D. Wisgo)
わたし
私
がいけん
意見
をかえるのをきたい
期待
するよりたいよう
太陽
がにし
西
からのぼ
昇
るのをきたい
期待
したほうがいいよ。
You can no more expect me to change my opinion than expect the sun to rise in the west.
ひ
日
はにし
西
にかたむ
傾
いてたに
渓
のひがし
東
のやまやま
山々
はまば
目映
ゆきばかりかがや
輝
いている。
As the sun goes down to the west, the mountains to the east of the valley shine so much that they're dazzling.
この
こうえん
公園
のにしがわ
西側
にちか
近
いところは、どうろ
道路
のそうおん
騒音
もおお
大
きいが、おく
奥
にはいるともうき
聞
こえない。
Near the west side of the park there's a lot of noise from the road, but when you go into the park you can't hear it any more.
この
じょうやく
条約
には、べいこく
米国
、えいこく
英国
、ソれん
連
、フランス、にし
西
ドイツ、にほん
日本
など
等
をふく
含
めた40かこく
箇国
がしょめい
署名
した
This treaty was signed by 40 countries, including the United States, United Kingdom, Soviet Union, France, West Germany, Japan, etc.
にほん
日本
では、えいご
英語
からにほんご
日本語
(えいび
英日
)、にほんご
日本語
からえいご
英語
(にち
日
えい
英
)へのほんやく
翻訳
がおお
多
く、にち
日
にし
西
、にしび
西日
のじつじゅ
実需
があまりありません。
In Japan there are a lot of translations from English to Japanese (E-J) and from Japanese to English (E-J); there isn't much real demand for J-S and S-J.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
