Components
67 examples found containing '西晋' (results also include variant forms and possible homonyms)
にほんじん
日本人
せいしん
精神
その
どくとく
独特
ふうど
風土
ざしている

It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality.
いかに
がくしき
学識
あって
けんぜん
健全
せいしん
精神
なければ
りっぱ
立派
ひと
えない

No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.
われわれ
我々
せいしん
精神
やしな
わなければならない

We need to nourish our spirit.
スコットさん
きぎょうか
企業家
せいしん
精神
けいえいしゃ
経営者
です
Scott is an entrepreneur with much spirit of enterprise.
つまらんこといらいらしないで
かねも
金持
けんか
喧嘩
せず
せいしん
精神
もったらどうだい
Don't get upset about small things. Try to think of things like a rich person who can afford not to argue.
かれ
せいしん
精神
じょうたい
状態
こうりょ
考慮
れる
べき
You should take account of his mental condition.
けいじばん
掲示板
らす
ひと
せいしん
精神
じょうたい
状態
わかりません
I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums.
みんしゅ
民主
しゅぎ
主義
せいしん
精神
われわれ
にちじょう
日常
せいかつ
生活
なか
しんとう
浸透
する
そうとう
相当
としつき
年月
かかる
おも
います

I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.
かのじょ
彼女
まれながら
けんぜん
健全
せいしん
精神
にくたい
肉体
めぐ
まれていた

Nature endowed her with both a sound mind and a sound body.
しんたい
身体
うんどう
運動
ひつよう
必要
するように
せいしん
精神
けんこう
健康
であるために
しげき
刺激
ひつよう
必要
する
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.
かがくてき
科学的
しんり
心理
にんげん
人間
せいしん
精神
そうぞうぶつ
創造物
である
Scientific truth is a creation of the human mind.
かれ
いちじてき
一時的
せいしん
精神
さくらん
錯乱
じょうたい
状態
なった
He became temporarily deranged.
たいだ
怠惰
よわき
弱気
せいしん
精神
ひなんじょう
避難場
すぎない
Idleness is only the refuge of weak minds.
きぎょう
企業
けいえい
経営
かつやく
活躍
する
ために
ひつよう
必要
なる
おお
なかま
仲間
しごと
仕事
すいこう
遂行
する
ため
きょうちょう
協調
せいしん
精神
です
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.
ボールボーイボールガール
せいしん
精神
しゅうちゅう
集中
する
ことできまた
はや
はし
ことできなければならない
A good ballboy or ballgirl must be able to concentrate hard and run fast.
こんど
今度
しんじん
新人
チャレンジ
せいしん
精神
おうせい
旺盛
いい
I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work.
テレビ
せいしん
精神
じょうたい
状態
して
という
てん
ゆうがい
有害
である
TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.
どくしょ
読書
せいしん
精神
たい
する
しょくもつ
食物
しんたい
身体
たい
する
ようなものである
Reading is to the mind as food is to the body.
かれ
そうぞうてき
創造的
せいしん
精神
けている

He is barren of creative spirit.
われわれ
我々
ぜんりょう
善良
せいしん
精神
って
まれた
だけ
じゅうぶん
十分
ない
っている

We know that just being born with a good mind is not enough.
じょうやく
条約
せいしん
精神
ぼっきゃく
没却
されていた

The spirit of the treaty was ignored.
いまだかつて
いだい
偉大
もの
ねつれつ
熱烈
せいしん
精神
なくして
げられた
もの
なに
ない
Nothing great was ever achieved without enthusiasm.
にくたい
肉体
せいしん
精神
そうせいじ
双生児
であり
かみ
のみどちらどちら
っている

Body and spirit are twins: God only knows which is which.
デネット
ちょさく
著作
ちゅうしんてき
中心的
しゅちょう
主張
たんてき
端的
えば
ないてき
内的
せいしん
精神
じょうたい
状態
そんざい
存在
ひてい
否定
する
ということである
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.
わたし
まえ
がんば
頑張
せいしん
精神
なんかん
難関
とっぱ
突破
した

I got over the difficulty with my characteristic tenacity.
しょくもつ
食物
われわれ
我々
しんたい
身体
にとって
ひつよう
必要
であるまさる
おと
らず
どくしょ
読書
せいしん
精神
にとって
ひつよう
必要
である
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.
その
こんなん
困難
しんしゅ
進取
せいしん
精神
ひつよう
必要

We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.
せいしん
精神
むしばむように
おそ
いかかってくる

It rushes in upon me as though it will consume my soul.
ふへんふとう
不偏不党
せいしん
精神
などかっこ
けている
けど
けっきょく
結局
ところ
じぶん
自分
いけん
意見
っていない
だけじゃない
He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own.
かのじょ
彼女
たいりょう
大量
ほん
んで
せいしん
精神
とうや
陶冶
した

She cultivated her mind by reading many books.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×