Components
233 examples found containing '評'
はじ
ぶんか
文化
ひょうばん
評判
かんしん
関心

Shame cultures are concerned with reputation.
わたし
よい
おんがく
音楽
せいとう
正当
ひょうか
評価
する

I appreciate good music.
ボス
きみ
しごと
仕事
たか
ひょうか
評価
している

The boss has a good opinion of your work.
こんど
今度
しちょう
市長
しみん
市民
ひょうばん
評判
よい
The new mayor is well spoken of by the citizens.
これについて
じゆう
自由
ひひょう
批評
して
くだ
さい

Feel free to comment on any point made here.
かれ
ひひょう
批評
たか
ひょうか
評価
された

His criticisms were highly esteemed.
あんどう
安藤
せんせい
先生
みんな
ひょうばん
評判
よい
Everybody speaks very highly of Ando.
かれ
ひょうばん
評判
よい
ひと

He is a man of good reputation.
こっか
国家
こじん
個人
どうよう
同様
その
おお
きさ
によって
ひょうか
評価
べきものない
Nations are not to be judged by their size any more than individuals.
その
こうい
行為
かれ
ひょうばん
評判
わる
した
The behavior did his reputation no good.
その
げき
こうひょう
好評

The play got a favorable notice.
どうか
わたし
あたら
しい
ほん
んで
ひひょう
批評
して
ください
Please read and criticize my new book.
かれ
しんらい
信頼
できるという
ひょうばん
評判

He has a good name for reliability.
ひと
みか
見掛
ひょうか
評価
して
はならない
You should not judge a man by his appearance.
その
じょうし
上司
じぶん
自分
ひしょ
秘書
たか
ひょうか
評価
している

The boss has a high opinion of his secretary.
かれ
せいと
生徒
ひょうばん
評判
くない

He has a bad reputation with his students.
その
かんとく
監督
ひひょう
批評
する
The director is sensitive to criticism.
たいてい
さっか
作家
ひひょう
批評
される
きら

Most writers hate being criticized.
かれ
ひょうろん
評論
たか
ひょうか
評価
された

His criticisms were highly esteemed.
かれ
ぶんがく
文学
ひょうろん
評論
ほん
んでいる

He is reading a book of literary criticism.
せんせい
先生
がくせい
学生
たち
さくぶん
作文
ひひょう
批評
した

The teacher criticized his students' compositions.
かれ
がくせい
学生
あいだ
ひょうばん
評判
わる

He is spoken ill of by his students.
ひょうばん
評判
さっ
する
かのじょ
彼女
その
しごと
仕事
ふさわしいよう
Judging from all reports, she seems to be right for the job.
こう
いるあの
おとこ
ひと
なかなか
ひょうばん
評判

That gentleman over there is well spoken of.
こうへい
公平
ひょうか
評価
する
かれ
いい
しごと
仕事
している
To do him justice, he's done some good work.
かれ
もう
いっかい
一回
きみ
さくぶん
作文
について
せんせい
先生
ひひょう
批評
んだ
ほう
がいい

He may as well read the teacher 's critique about your composition once more.
ぎこう
技巧
ないよう
内容
かんけい
関係
いっせきがん
一隻眼
ゆう
する
もの
だけ
ひひょうか
批評家
なれる
Only people with a discerning eye about the relationship between technique and content can become critics.
その
えいが
映画
にほん
日本
ひょうばん
評判
よくありませんでした
The film was not a success in Japan.
その
えいが
映画
だい
こうひょう
好評
です
The film is going over big with audiences.
そのニュース
だい
ひょうばん
評判
こした

The news caused a great sensation.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×