部
Components
56 examples found
containing '詰まらない'
(results also include variant forms and possible homonyms)
いちど
一度
よ
読
んでつまらないとおも
思
ったほん
本
なのに、にど
二度
もおかね
金
をはら
払
ってしまったから
Because, although it was a book I had read and found boring, I paid for it twice.
それが
おもしろ
面白
くないほん
本
だったときは、つまらないほん
本
のためににど
二度
もおかね
金
をはら
払
ったことがくや
悔
しくなります。
When it’s a dull book, I’m annoyed that I paid twice for a boring book.
まえ
前
によ
読
んでおもしろ
面白
いとおも
思
ったほん
本
なのに、もういちど
一度
よ
読
んだら、つまらないとかん
感
じたから
Because, although it was a book I found interesting when I read it before, when I read it again I found it boring.
まえ
前
によ
読
んでつまらないとおも
思
ったほん
本
なのに、もういちど
一度
よ
読
んだら、おもしろ
面白
いとかん
感
じたから
Because, although it was a book I found boring when I read it before, when I read it again I found it interesting.
くち
口
はわざわ
災
いのもと
元
。つまらないことはしゃべらないほう
方
がいい。
It's better not to prattle on about meaningless things. The more you open your mouth the more likely you are to put your foot in it.
よう
要
するに、かれ
彼
のあたら
新
しいしょうせつ
小説
はきたい
期待
はずれのつまらないさくひん
作品
とい
言
える。
To sum up, we can say that his new novel is disappointing.
つまらないことで
はら
腹
をた
立
てるなよ。たんき
短気
はそんき
損気
っていうだろ。
Don't get all bent out of shape over little things. A short temper can make you poor.
こずえは
せんせい
先生
のじゅぎょう
授業
はつまらなくてたいくつ
退屈
でえいえん
永遠
につづ
続
くようにかん
感
じた。
Kozue thought the teacher's lecture was dull, boring and endless.
もし
いだい
偉大
なほん
本
がなければ、われわれ
我々
のせいかつ
生活
はもっとつまらなくなるだろう。
If it were not for great books, our lives would be much the poorer.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.