部
Components
47 examples found
containing '豊富'
(results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
私
は、かれ
彼
はかいがい
海外
とうし
投資
のけいけん
経験
がほうふ
豊富
だとき
聞
きました。
I heard that he was very experienced in overseas investments.
たか
高
いちょちくりつ
貯蓄率
はにほん
日本
のたか
高
いけいざい
経済
せいちょう
成長
のひと
一
つのよういん
要因
にあげられる。それがほうふ
豊富
なとうし
投資
しきん
資金
がそんざい
存在
することをいみ
意味
するからだ。
A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital.
グリーンピースは
てつぶん
鉄分
がほうふ
豊富
でつめ
爪
のいろ
色
がよくなるせいぶん
成分
がふく
含
まれている。
Green peas are high in iron and contain nutrients that improve the colour of fingernails.
なら
奈良
は、こくほう
国宝
やじゅうよう
重要
ぶんかざい
文化財
がほうふ
豊富
である。
Nara is rich in National Treasures and Important Cultural Assets.
ビタミンEを
ほうふ
豊富
にふく
含
むしょくもつ
食物
には、こ
濃
いみどりいろ
緑色
のは
葉
のやさい
野菜
・まめ
豆
・こ
木
のみ
実
・ぜんりゅう
全粒
こくるい
穀類
がある。
Foods rich in vitamin E include dark-green, leafy vegetables, beans, nuts and whole-grain cereals.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.