部
Components
736 examples found
containing '選'
しゅう
州
のせんきょけん
選挙権
がかかっているので、チームのみんなはいっしょうけんめい
一生懸命
しあい
試合
をした。
The team played hard because the championship of the state was at stake.
にほん
日本
のこっかい
国会
は、だい
第
52だい
第
しゅしょう
首相
にはしもと
橋本
りゅうたろう
龍太郎
し
氏
をせいしき
正式
にせんしゅつ
選出
した。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.
きょう
今日
のぎだい
議題
はせいとかい
生徒会
のかいせん
改選
についてです。だれ
誰
かりっこうほ
立候補
したいひと
人
がいたらて
手
をあ
挙
げてください。
Today's agenda concerns the re-election of the student council. If anybody wishes to stand as a candidate, please raise your hand.
わか
若
いころ
頃
、しょうぼうし
消防士
ややきゅう
野球
のせんしゅ
選手
になりたかったことなどなかったときおく
記憶
している。
I don't recall ever wanting to be a fireman or a baseball player as a youth.
せんしゅたち
選手達
はゆうしょうき
優勝旗
をかくとく
獲得
したのですっかりこうふん
興奮
していた。
The players were terribly excited over winning the pennant.
せんきょ
選挙
のけっか
結果
におよ
及
ぼすマスコミのえいきょうりょく
影響力
はおお
大
きい。
The media has a lot of influence on the outcome of an election.
ホテルを
えら
選
ぶのにやくだ
役立
つパンフレットをゆうそう
郵送
していただけませんか。
Would you send, by real mail, some brochures that will help me to choose a hotel?
とき
時
とばあい
場合
によってはじぜん
次善
をえら
選
ばなくてはならぬ。
You must choose the second-best policy according to the circumstances.
おお
多
くのアメリカのせいじか
政治家
はせんきょ
選挙
キャンペーンのためかねも
金持
ちからのけんきん
献金
をあてにしている。
Many U.S. politicians depend on contributions from fat cats for their campaigns.
かのじょ
彼女
はよ
良
いし
知
らせをも
持
ってがっこう
学校
からいえ
家
にとんでかえ
帰
ったあのあき
秋
のひ
日
のことをかんが
考
えた。かのじょ
彼女
はリレーチームのせんしゅ
選手
にえら
選
ばれたのだった。
She thought of the fine autumn day when she had rushed home from school with the good news; she was chosen to be on the relay team.
あいて
相手
チームのベースラインのむ
向
こうがわ
側
にボールをも
持
ってい
行
こうとするためには、せんしゅ
選手
からせんしゅ
選手
へとボールをな
投
げなければならなかったのです。
The players had to throw the ball from one to another to try to get the ball over the other team's baseline.
さんにん
3人
のこうほしゃ
候補者
がだいとうりょう
大統領
にりっこうほ
立候補
して、かれ
彼
がえら
選
ばれた。
Three candidates ran for President and he was elected.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.