部
Components
89 examples found
containing '雇う'
(results also include variant forms and possible homonyms)
あの
かいしゃ
会社
は、じんしゅ
人種
やしゅうきょう
宗教
、こくせき
国籍
にかんけい
関係
なくひと
人
をやと
雇
う。
That company hires people without regard to race, religion, or nationality.
その
くに
国
では、アジアしょこく
諸国
からのでかせ
出稼
ぎがいこくじん
外国人
をメイドとしてやと
雇
うことがおお
多
い。
In that country, it's common to employ Asian foreigners as maids.
かれ
彼
をやと
雇
わないことにき
決
めたさい
際
かれ
彼
のねんれい
年齢
はこうりょ
考慮
にはい
入
らなかった。
His age didn't enter into our decision not to employ him.
かれ
彼
らはにほんじん
日本人
ろうどうしゃ
労働者
がふそく
不足
しているからがいこくじん
外国人
をやと
雇
う。
They employ foreigners because Japanese workers are in short supply.
やと
雇
うがわ
側
にすれば、めんせつ
面接
をう
受
けるにさい
際
してやはりしっかりじゅんび
準備
してきてほしい。
From a hiring side, when coming to an interview we expect that you come properly prepared.
かれ
彼
がえいご
英語
をはな
話
せたら、わたし
私
はいま
今
すぐにでもかれ
彼
をやと
雇
うのですが。
If he could speak English, I would employ him right away.
もし
こうじょう
工場
がらいねん
来年
かんせい
完成
するのなら、あたら
新
しいせいぞう
製造
ぶちょう
部長
をやと
雇
わなければならない。
If the plant is completed next year, a new production manager will have to be hired.
かのじょ
彼女
はおっと
夫
をみは
見張
るためしりつ
私立
たんてい
探偵
をやと
雇
った。
She employed a private detective to keep a watch on her husband.
かれ
彼
がよくはたら
働
くもの
者
でなかったら、おじ
叔父
はかれ
彼
をやと
雇
わなかっただろう。
My uncle would not have employed him but that he was very energetic.
わたし
私
はそのしょうじょ
少女
をやと
雇
うつもりです。なぜならフランスご
語
をはな
話
せるからです。
I will employ the girl, because she can speak French.
トニーを
やと
雇
ったころ
頃
とくら
較
べてわたし
私
じしん
自身
やく
約
4ばい
倍
かせ
稼
いでいるのである。
I'm making about four times as much myself as when I first hired Tony.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
