部
Components
10105 results found using grammar には_では_とは
GRAMMAR MATCH
いなか
田舎
では、そら
空
のいろ
色
でもこ
木
のは
葉
のいろ
色
でも、とかい
都会
でみ
見
るのとはまった
全
くちが
違
っている。
In the country, the colors of the sky and of the foliage are entirely different from those seen in the city.
はんざつ
繁雑
なてつづ
手続
きをすませ、ふね
船
がていじ
定時
にしゅっこう
出港
できるためには、とくべつ
特別
のうえ
上
にもとくべつ
特別
なはからいが、どうしてもひつよう
必要
である。
Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time.
はってん
発展
とじょうこく
途上国
ではすぐ
優
れたぎじゅつしゃ
技術者
がふそく
不足
している。
Good technicians are in short supply in the developing countries.
う
売
りて
手
しじょう
市場
とはそうたいてき
相対的
にもの
物
がすく
少
なくか
買
いて
手
はせんたく
選択
はんい
範囲
がかぎ
限
られ、かつかかく
価格
がたか
高
いしじょう
市場
ということである。
A seller's market is a market in which goods are relatively scarce, buyers have a limited range of choice, and prices are high.
か
買
いて
手
しじょう
市場
とは、ものがほうふ
豊富
で、か
買
いて
手
はひろ
広
いせんたく
選択
はんい
範囲
をも
持
ち、かつかかく
価格
がひく
低
いしじょう
市場
ということである。
A buyers' market is a market in which goods are plentiful, buyers have a wide range of choices, and prices are low.
ねんまつ
年末
までにはうんてん
運転
めんきょ
免許
をしゅとく
取得
しているでしょう。
I will have obtained a driver's license by the end of the year.
としうえ
年上
のもの
者
がいつもとしした
年下
のもの
者
よりものし
物知
りだとはかぎ
限
らない。
The older ones do not always know more than the younger ones.
ねったい
熱帯
のくにぐに
国々
ではたいていじゅう
10
だい
代
でけっこん
結婚
するというはなし
話
である。
They say that in tropical countries people usually marry in their teens.
にゅうがく
入学
しけん
試験
にごうかく
合格
するためにはあなたはこのほん
本
をよ
読
みさえすればよろしい。
All you have to do to pass the entrance examination is to read this book.
にほん
日本
ぶんか
文化
をじゅうぶん
十分
にりかい
理解
するためには、にほんご
日本語
をまな
学
ぶべきだ。
To understand Japanese culture to the full, you should learn the language.
にほん
日本
ぶんがく
文学
は、そのうつく
美
しさとゆた
豊
かさにもかかわらず、せいおう
西欧
ではまだふじゅうぶん
不十分
にしかし
知
られていない。
Japanese literature, in spite of its beauty and riches, is as yet inadequately known in the West.
にほん
日本
ぶんか
文化
のぶんみゃく
文脈
のなか
中
ではとうぜん
当然
とおも
思
われるび
微
え
笑
みも、がいこくじん
外国人
のあいだ
間
では、ぶきみ
不気味
なわら
笑
いとしておお
多
くのこんらん
混乱
をう
生
み、またあくひょう
悪評
がたか
高
い。
Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile.
にほん
日本
ていえん
庭園
のび
美
が、た
他
のぶんか
文化
にはみいだ
見出
されないこと
事
をし
知
るのはきょうみぶか
興味深
いことだ。
It is fun to know that the beauty of Japanese gardens can't be found in other cultures.
にほんじん
日本人
はし
知
りあ
合
いにはしんせつ
親切
だが、そうでないひと
人
にたい
対
してはれいたん
冷淡
だとい
言
われています。
It is said that Japanese people are kind to people they know, but rather cold to those they don't.
にほんじん
日本人
はでき
出来
るだけじぶん
自分
とおな
同
じようなけっこん
結婚
あいて
相手
をえら
選
んだり、あんてい
安定
と、ゆっくりではあるがちゃくじつ
着実
なしょうしん
昇進
とをほしょう
保証
するしょくぎょう
職業
をさが
探
したり、ぎんこう
銀行
にちょきん
貯金
したりすることをこの
好
むようにみ
見
える。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.
にほんじん
日本人
はアメリカじん
人
のようにはクリスマスをいわ
祝
わないそうだ。
It is said that Japanese people don't celebrate Christmas the way Americans do.
にほんじん
日本人
のなか
中
にはぶさほう
無作法
にみえるとい
言
っていいほどに、うちき
内気
なひと
人
がいる。
Some Japanese are shy even to the point of appearing rude.
にほんじん
日本人
のなか
中
にはじぶんたち
自分達
のくに
国
ががいこくじん
外国人
のめ
眼
にどううつ
映
るのかき
気
にするもの
者
がいる。
Some Japanese are concerned about how their country looks in the eyes of foreigners.
にほんじん
日本人
には、みし
見知
らぬひと
人
とかいわ
会話
をはじ
始
めてまだくつろいだきぶん
気分
にならないうちに、あいて
相手
の、ねんれい
年齢
やちい
地位
、きこん
既婚
かみこん
未婚
かなどのこじんてき
個人的
なことがら
事柄
をし
知
りたがるけいこう
傾向
がある。
There is a tendency for Japanese to want to know a certain amount of personal information about someone such as age, position and whether they are married or not, before they feel comfortable talking with a stranger.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.