Components
108 examples found containing 'あたえる'
れきし
歴史
それぞれ
もんだい
問題
いくつ
こと
なった
こた
わたし
たち
あた
える

History presents us with many different answers to each question.
わたし
たち
いちにち
1日
につき
さんかい
3回
いぬ
しょくじ
食事
あた
える

We feed our dog three times a day.
あくま
悪魔
とうぜん
当然
あた
える
べきもの
あた

Give the devil his due.
こども
子供
たち
しがる
ものすべて
あた
える
べきない
You should not give your children everything they want.
げんざい
現在
やり
かた
きみ
しょうらい
将来
えいきょう
影響
あた
える
だろう
Your way of doing things will have an effect on your future.
えた
ひとびと
人々
しょくりょう
食料
あた
える

To provide food for the hungry.
くじら
ほにゅうどうぶつ
哺乳動物
である
えれば
ちち
あた
える

A whale is a mammal; in other words it feeds milk to its young.
テレビ
しちょうしゃ
視聴者
ごらく
娯楽
ばかりなく
ちしき
知識
あた
える

Television enlightens the viewers as well as entertains them.
いっぱんてき
一般的
はけんてき
覇権的
ちつじょ
秩序
というモデル
せいこう
成功
した
みと
められる
こうしょう
交渉
ストラテジーすべて
たい
する
せつめい
説明
あた
える
ことはできない
Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies.
かね
あた
える
かんが
この
まない
ひと
にとって
しょうひんけん
商品券
いい
かんが
である
For people who dislike the idea of giving money, a gift certificate is a good idea.
そうおん
騒音
ちょうかく
聴覚
えいきょう
影響
あた
える
こと
しょうめい
証明
された
それに
だれ
おどろ
しない
To no one's surprise, loud noise has been proved to affect one's sense of hearing.
けっこん
結婚
おく
もの
として
でんとうてき
伝統的
かね
あた
える
じんしゅ
人種
しゅうだん
集団
たくさんある
Many ethnic groups traditionally give money as a wedding gift.
かれ
きみ
がいしゅつ
外出
きょか
許可
あた
える
でしょ
He will grant permission for you to go out.
きわ
めて
ちのう
知能
たか
ひとびと
人々
しゅうかん
習慣
それどのように
おこな
についてヒント
あた
える

The habits of highly intelligent people offer a clue as to how to do that.
くび
よこ
こと
ふしょうにん
不承認
あた
える

They communicate disapproval by shaking their heads.
そのような
ざっし
雑誌
こども
子供
おお
きな
えいきょう
影響
あた
える

Such magazines have a great influence on children.
おく
もの
する
ばあい
場合
ひとびと
人々
いっぱん
一般
かね
あた
える
ことしない
れいがい
例外
ある
On gift-giving occasions, people generally avoid giving money, but there are exceptions.
どりょく
努力
すれば
せんせい
先生
かれ
ごうかくてん
合格点
あた
える
つもりです
The teacher will give him a passing grade if he shows effort.
この
ゆびわ
指輪
しようしゃ
使用者
おお
いなる
ちから
あた
える
マジックアイテム
This ring is a magic item that gives great power to its user.
かのじょ
彼女
アレックス
なに
たびに
あた
える
なく
かれ
とく
といったときにのみ
あた
えた
である
Instead of giving Alex a nut each time he said something, she'd only give it when he specifically said "nut."
ひで
日照
ことし
今年
しゅうかく
収穫
えいきょう
影響
あた
える
かもしれない
The drought may tell on the harvest this year.
テレビスポーツファン
いっそう
一層
おお
きな
べんぎ
便宜
あた
える
という
ちょうしょ
長所
っている

Television has the advantage of providing sports fans with greater convenience.
じょうけん
条件
ひと
しい
なら
おんど
温度
この
じっけん
実験
もっとも
えいきょう
影響
あた
える
ようそ
要素
である
ちが
いない

If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment.
われわれ
我々
あまり
あま
もの
こども
子供
あた
える
べきない
We should deny our children things too sweet.
じぶん
自分
あつ
めた
じじつ
事実
もとして
かがくしゃ
科学者
その
じじつ
事実
いみ
意味
ちつじょ
秩序
かち
価値
あた
える
ろんり
論理
もよう
模様
すなわち
りろん
理論
りあげる
である
Around his facts the scientist weaves a logical pattern or theory which gives the facts meaning, order, and significance.
つうか
通貨
すなわち
とうじ
当時
だれ
もち
いていた
かた
したが
えば
つうじょう
通常
おうこく
王国
ほうか
法貨
あた
える
わり
やと
ぬし
じゅうぎょういん
従業員
だいよう
代用
かへい
貨幣
あたえていましたそしてこの
だいよう
代用
かへい
貨幣
きんぞく
金属
だったり
だったり
あつがみ
厚紙
だったりしました
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.
にほん
日本
ある
かいしゃ
会社
やく
50パーセント
じゅうぎょういん
従業員
もっと
なが
きゅうか
休暇
あた
える
こと
ひつようせい
必要性
みと
めており
せいしんてき
精神的
およ
にくたいてき
肉体的
きゅうよう
休養
あた
える
ために
なつやす
夏休
ひつよう
必要
である
かんが
えている

About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.
かれ
いつも
まず
しい
ひとびと
人々
きまえ
気前
もの
あた
える

He is always generous to poor people.
ねったい
熱帯
うりん
雨林
ちきゅう
地球
おお
おんけい
恩恵
あた
える

Rainforests provide the earth with many benefits.
おせん
汚染
こうがい
公害
ちいき
地域
せいたい
生態
かんきょう
環境
かいめつてき
壊滅的
えいきょう
影響
あた
える

Pollution has a disastrous effect on the ecology of a region.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×