Components
368 examples found containing 'あると' (results also include variant forms and possible homonyms)
かれ
いちりゅう
一流
さっか
作家
である
って
かごん
過言
ない
It is no exaggeration to say that he is a first-rate writer.
かれ
あるとしてもめったに
やくそく
約束
じかん
時間
おく
れる
ことない
He is rarely, if ever, late for appointments.
かれ
ていあん
提案
こうりょ
考慮
する
かち
価値
ある
おも

I think his suggestion is worth considering.
かれ
った
こと
ほんとう
本当
であるわかりました
What he said proved true.
かれ
った
ことまさか
ほんとう
本当
である
おも
えない

What he said can scarcely be true.
かれ
ゆうざい
有罪
であるという
じじつ
事実
いぜん
依然
として
のこ
っている

The fact remains that he is guilty.
いなか
田舎
せいかつ
生活
いつも
へいおん
平穏
である
かぎ
らない

Life in the country is not always tranquil.
なか
じょせいてき
女性的
である
より
だんせいてき
男性的
える
じょせい
女性
いる
Some women look more masculine than feminine.
ちきゅう
地球
おんだんか
温暖化
にさんかたんそ
二酸化炭素
はいしゅつ
排出
ちょくせつ
直接
かんけい
関係
ある
われている

It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions.
ぜったい
絶対
かくしん
確信
あるというわけありません
I'm not absolutely sure.
しょうじき
正直
さいりょう
最良
さく
であるという
こと
うまでもない

It goes without saying that honesty is the best policy.
すこ
ねつ
ある
おも

I think I've got a touch of fever.
わたしたち
私達
この
ざいさん
財産
けんり
権利
あなたある
みと
めます

We concede your right to this property.
わたし
らいせ
来世
ある
おも

I believe in the life beyond.
わたし
その
しごと
仕事
しょうご
正午
まで
える
ひつよう
必要
ある
おも

I think it necessary to finish the work by noon.
わたし
よう
あるときベル
らして
くだ
さい

Ring the bell when you want me.
こども
子供
けんこう
健康
ということ
ははおや
母親
そだ
かた
りっぱ
立派
であるということ
ものがた
物語

The child's good health says a great deal for maternal care.
さいばんしょ
裁判所
かれ
むざい
無罪
である
はんけつ
判決
くだ
した

The court adjudged him not guilty.
さいご
最後
きず
ちめいてき
致命的
であるわかった
The last wound proved fatal.
あやま
たとえあるとしても
すく
ない

There are few, if any, mistakes.
ことば
言葉
による
ようやく
要約
して
えば
いんりつてきび
韻律的美
そうぞう
創造
であるしたい
I would define, in brief, the poetry of words as the Rhythmical Creation of Beauty.
きみ
もっと
いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
する
ひつよう
必要
ある
おも

I think it necessary for you to study harder.
がい
して
にほん
日本
きこう
気候
おんわ
温和
である
える

It may be said, as a rule, that the climate of Japan is mild.
われわれ
我々
かれせいこう
きんべん
勤勉
ためである
おも

We ascribe his success to hard work.
かがく
科学
ぎじゅつ
技術
マイナス
えいきょう
影響
ある
しゅちょう
主張
する
もの
いる
Some people argue that technology has negative effects.
なんにん
何人
がく
あるということいっそう
かしこ
ということない
No man is the wiser for his learning.
いし
意志
あるところに
みち
ける

Where there's a will, there's a way.
もしそれ
ほんとう
本当
なら
なかがわ
中川
ゆうざい
有罪
であるということなる
If it is true, it follows that Nakagawa is guilty.
ハワイ
った
ことある
かれ

He says he has been to Hawaii before.
ハワイいった
こと
ある
かれ

He says he has been to Hawaii before.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×