部
Components
783 examples found
containing 'いよう'
(results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
私
はた
食
べす
過
ぎないようにしてる。なぜならた
食
べす
過
ぎがけんこう
健康
にわる
悪
いこと
事
はあき
明
らかだから。
I make it a rule not to eat too much, for it is plain that overeating is bad for the health.
2つの
こうぶん
構文
にはいみ
意味
のちが
違
いはなに
何
もな
無
いようだ。
There doesn't seem any difference of meaning between the two constructions.
それは
ひゃく
100
パーセント
%
のじゅうでん
充電
とゼロ
0
パーセント
%
のじょうたい
状態
にならないよう、ごじゅう
50
パーセント
%
ていど
程度
のじゅうでん
充電
じょうたい
状態
をたも
保
つことです。
The way to do this is to keep the battery charge at around 50%, so that it doesn't reach 0% or 100% charge.
かべ
壁
のまわりのバレリーナたち
達
はきんにく
筋肉
がこうちょく
硬直
しないようにあし
脚
とあしさき
足先
をの
伸
ばしています。
The ballerinas around the walls are stretching their legs and feet so their muscles will not become stiff.
わたし
私
のゆうじん
友人
には、ゲームき
機
でゲームをやってあそ
遊
ぶいがい
以外
になに
何
もしないひと
人
がおお
多
いようなき
気
が。
Many of my friends seem to do nothing but amuse themselves by playing games with games machines.
なんとすばらしい
ゆうひ
夕日
なんだろう。すこ
少
しこのあたりをぶらぶらしてなが
眺
めていよう。
What a gorgeous sunset! Let's hang around for a couple of minutes and watch it.
あなたが
かれ
彼
といっしょ
一緒
にい
行
こうがいえ
家
にのこ
残
っていようが、かれ
彼
はおよ
泳
ぎにい
行
くだろう。
He will go swimming, whether you go with him or stay at home.
かれ
彼
はわたし
私
にとてもきび
厳
しいようですが、ほんとう
本当
はたいへん
大変
しんせつ
親切
なひと
人
なのです。
He seems very hard on me, but he is really a very kind man.
あなたが
で
出
かけるときドアにかぎ
鍵
をかけるのをわす
忘
れないようにき
気
をつけてください。
Please be careful not to forget to lock the door when you go out.
ひと
人
をあつか
扱
うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、ぜんにん
善人
とあくにん
悪人
をくべつ
区別
するようにするほうがけんめい
賢明
であろう。
When we deal with people, it would be wise to try to separate the sheep from the goats without letting them know it.
おもしろ
面白
いえいが
映画
とい
言
っても、いけん
意見
がこと
異
なることがおお
多
いようです。
Although some might say it's an interesting movie, it seems there are many differing opinions.
まえがみ
前髪
が、おでこにかからないようにかみ
髪
をあ
上
げることをおすすめします。
I recommend putting up your hair so your fringe doesn't get on your forehead.
うらないぼしがく
占星学
はかがくてき
科学的
なこんきょ
根拠
もないのに、とてもにんき
人気
があって、うらないぼしがく
占星学
はしん
信
じているひと
人
がおお
多
いようです。
Although astrology has no scientific basis, it's very popular and it seems that many people believe in it.
かれ
彼
はくるま
車
のだいきん
代金
をよくげつ
翌月
まではら
払
わなくてもよいようにと
取
りき
決
めた。
He bargained that he should not have to pay for the car till the next month.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.