部
Components
869 examples found
containing 'からな'
(results also include variant forms and possible homonyms)
も
燃
えるゴミとも
燃
えないゴミのくべつ
区別
もよくわ
分
からないよね。
It's difficult to tell which is which for burnable and non-burnable rubbish as well, isn't it?
わたし
私
はどうしていいかわ
分
からない。このもんだい
問題
のかいけつほう
解決法
をおも
思
いつ
付
かない。
I'm at my wit's end. I can't think of any solution to this problem.
わたし
私
はそのとい
問
がわからない。つまり、それをまった
全
くりかい
理解
できない。
I do not understand the problem; I could make neither head nor tail of it.
どうすればいいのかわからなかったので、
わたし
私
はせんせい
先生
にじょげん
助言
をもと
求
めた。
Not knowing what to do, I asked the teacher for advice.
たんご
単語
のいみ
意味
がわからなければ、じしょ
辞書
でしら
調
べなさい。
If you don't know the meaning of a word, look it up in a dictionary.
かれ
彼
のがいけん
外見
はすっかりか
変
わってしまったので、おそらくきみ
君
はかれ
彼
だとわからないだろう。
His appearance has changed so much that you may well not recognize him.
おじいちゃんとおばあちゃんのことはこれまでずっと
なに
何
もわからないの。
We haven't been able to find out anything about Grandma and Grandpa.
あした
明日
は
晴
れるかどうかわからないが、もしは
晴
れたらわたし
私
たちはピクニックにい
行
く。
I don't know if it will be fine tomorrow, but if it is fine we'll go on a picnic.
もしもっと
はや
早
くいえ
家
をで
出
ていたら、きみ
君
はラッシュアワーにぶつからなかったのに。
You'd not have been in the rush hour if you had left home earlier.
すいぶんこ
水分子
は、2こ
個
のすいそ
水素
げんし
原子
と1こ
個
のさんそ
酸素
げんし
原子
からなる。
A water molecule has two hydrogen atoms and one oxygen atom.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
