部
Components
147 examples found
containing 'ぎろん'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ぎろん
議論
のおお
多
くのかしょ
個所
で、アドルノ、ホルクハイマーらのびがくろん
美学論
におんけい
恩恵
をう
受
けている。
My argument is indebted in a number of places to the aesthetic theories of Adorno, Horkheimer and others.
ぎろん
議論
がつ
尽
くされたところでけっちゃく
決着
をつけようということで、こっかいぎいん
国会議員
ぜんいん
全員
があつ
集
まってたすうけつ
多数決
でき
決
めていきます。
Once bills have been thoroughly discussed and settled, all Diet members come together to decide on the bills by majority vote.
かいぎ
会議
のぎろん
議論
はかれ
彼
がどくそう
独走
したのでこんらん
混乱
した。
At the meeting he monopolized the discussion and completely disrupted the proceeding.
だれ
誰
がぎちょう
議長
ににんめい
任命
されるかについて、はげ
激
しいぎろん
議論
がかわされた。
There was a heated argument as to who should be appointed chairman.
「エグゼンプション」の
ぎろん
議論
をき
機
にはたら
働
きかた
方
をみなお
見直
そう。
Let's take advantage of the 'exemption' controversy to reconsider the way we work.
この
ぎろん
議論
のだとうせい
妥当性
にかん
関
するぎもん
疑問
はデータをみ
見
ればうさんむしょう
雲散霧消
する。
Any doubts about the validity of this argument promptly vanish once we see the data.
ぎろん
議論
がはくねつ
白熱
し、かいぎ
会議
はしだい
次第
にふんきゅう
紛糾
していった。
The discussion became heated, and the meeting grew more and more disorderly.
わたし
私
がかれ
彼
らのアパートをほうもん
訪問
したとき、ふうふ
夫婦
はぎろん
議論
のま
真
っさいちゅう
最中
だった。
When I visited their apartment, the couple was right in the middle of an argument.
コズビの
ぎろん
議論
はヘッテしゃほん
写本
のしんらいせい
信頼性
にかん
関
するものである。
Cosby's argument concerns the reliability of the Hette Manuscript.
この
ぎろん
議論
でじゅうよう
重要
なてん
点
は、かれ
彼
のりろん
理論
がそれらのげんしょう
現象
をとくてい
特定
することができるということである。
What is significant in this argument is that his theory can identify those phenomena.
IQの
ひく
低
さのげんいん
原因
をじんしゅ
人種
にもと
求
めるというぎろん
議論
をろんばく
論駁
するどころか、リンのデータはそれをじじつじょう
事実上
ほきょう
補強
することになっている。
Far from refuting the thesis that race is to blame for lower IQ score, Lynn's data actually supports it.
この
ぎろん
議論
のこんてい
根底
には、もんだい
問題
としているきそく
規則
がげんご
言語
にそんざい
存在
するというかせつ
仮説
がある。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.
しかしながら、これらのデータの
かいしゃく
解釈
はおお
大
いにぎろん
議論
のたいしょう
対象
となっている。
The interpretation of this data, however, is very much in dispute.
むら
村
のひと
人
たちがしぜん
自然
かんきょう
環境
にかん
関
してはな
話
したぎろん
議論
ははくねつ
白熱
した。
The discussion the villagers had on the environment was quite lively.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
