Components
147 examples found containing 'ぎろん' (results also include variant forms and possible homonyms)
この
かんが
わたし
ぎろん
議論
きそ
基礎
である
This idea is the basis of my argument.
ぎろん
議論
おお
かしょ
個所
アドルノホルクハイマー
びがくろん
美学論
おんけい
恩恵
けている

My argument is indebted in a number of places to the aesthetic theories of Adorno, Horkheimer and others.
わたし
きみ
ぎろん
議論
すじみち
筋道
っていけない

I can't follow the course of your argument.
かれ
ろんりてき
論理的
すいろん
推論
ぎろん
議論

He wins his arguments by logical reasoning.
ぎだい
議題
のぼ
っている
こうもく
項目
ぎろん
議論
つづ
けましょ

Let's proceed with the items on the agenda.
ぎろん
議論
くされた
ところで
けっちゃく
決着
つけようということ
こっかいぎいん
国会議員
ぜんいん
全員
あつ
まって
たすうけつ
多数決
めていきます

Once bills have been thoroughly discussed and settled, all Diet members come together to decide on the bills by majority vote.
ぎろん
議論
さいご
最後
けんか
喧嘩
なった
The argument ended in a fight.
かいぎ
会議
ぎろん
議論
かれ
どくそう
独走
した
ので
こんらん
混乱
した

At the meeting he monopolized the discussion and completely disrupted the proceeding.
だれ
ぎちょう
議長
にんめい
任命
される
について
はげ
しい
ぎろん
議論
かわされた
There was a heated argument as to who should be appointed chairman.
エグゼンプション
ぎろん
議論
はたら
かた
みなお
見直
そう

Let's take advantage of the 'exemption' controversy to reconsider the way we work.
この
ぎろん
議論
だとうせい
妥当性
かん
する
ぎもん
疑問
データ
れば
うさんむしょう
雲散霧消
する

Any doubts about the validity of this argument promptly vanish once we see the data.
ぎろん
議論
はくねつ
白熱
かいぎ
会議
しだい
次第
ふんきゅう
紛糾
していった

The discussion became heated, and the meeting grew more and more disorderly.
この
ぎろん
議論
かれ
ぶん
ただ
しい
おも

I think that he is in the right in this dispute.
きみ
けつろん
結論
ぎろん
議論
よち
余地
たくさんある
Your conclusion is highly arguable.
あつ
ぎろん
議論
はじ
まって
はや
かえ
りたく
なった
A heated discussion began and I wanted to hurry up and go home.
わたし
かれ
ぎろん
議論
すじみち
筋道
わからなくなった
I lost the thread of his argument.
この
せいじてき
政治的
もんだい
問題
はげ
しい
ぎろん
議論
こした

This political problem gave rise to hot discussions.
わたし
かれ
アパート
ほうもん
訪問
した
とき
ふうふ
夫婦
ぎろん
議論
さいちゅう
最中
だった
When I visited their apartment, the couple was right in the middle of an argument.
どうしてその
べんごし
弁護士
その
ぎろん
議論
けた
だろう
Why did the lawyer lose in the argument?
コズビ
ぎろん
議論
ヘッテ
しゃほん
写本
しんらいせい
信頼性
かん
する
ものである
Cosby's argument concerns the reliability of the Hette Manuscript.
そういった
はなし
している
ぎろん
議論
なってしまう
That kind of talk leads to arguments.
かれ
ぎろん
議論
もんだいてん
問題点
から
はず
れていた

His argument was aside from the point.
この
ぎろん
議論
じゅうよう
重要
てん
かれ
りろん
理論
それら
げんしょう
現象
とくてい
特定
する
ことできるということである
What is significant in this argument is that his theory can identify those phenomena.
IQ
ひく
げんいん
原因
じんしゅ
人種
もと
める
という
ぎろん
議論
ろんばく
論駁
する
どころかリンデータそれ
じじつじょう
事実上
ほきょう
補強
する
ことになっている
Far from refuting the thesis that race is to blame for lower IQ score, Lynn's data actually supports it.
この
ぎろん
議論
こんてい
根底
もんだい
問題
している
きそく
規則
げんご
言語
そんざい
存在
する
という
かせつ
仮説
ある
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.
しかしながらこれらデータ
かいしゃく
解釈
おお
いに
ぎろん
議論
たいしょう
対象
なっている
The interpretation of this data, however, is very much in dispute.
むら
ひと
たち
しぜん
自然
かんきょう
環境
かん
して
はな
した
ぎろん
議論
はくねつ
白熱
した

The discussion the villagers had on the environment was quite lively.
あなた
はつげん
発言
わたし
たち
ぎろん
議論
まとはず
的外
である
Your remark is irrelevant to our argument.
つぎ
ぎろん
議論
しゅっしょう
出生
まえ
そしき
組織
いしょく
移植
かん
する
ものである
The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues.
その
ぎろん
議論
かん
する
とうろん
討論
ごうほう
合法
であるよう
A discussion of the proposal seems to be in order.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×