部
Components
1142 examples found
containing 'すべ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
あらゆる
きかい
機会
をりよう
利用
してえいご
英語
のれんしゅう
練習
をすべきである。
Every opportunity is used, and you should do English practice.
かがくしゃ
科学者
は、かがく
科学
ジャーナリズムのたちば
立場
をもっとりかい
理解
すべきである。
Scientists should better understand the role of science journalism.
それが
ゆうき
勇気
なのかむぼう
無謀
なのかは、けっか
結果
をみ
見
てからはんだん
判断
すべきだ。
Whether that was courage or recklessness should be judged after seeing the outcome.
こうもく
項目
がふ
増
えたりへ
減
ったりするひょうじ
表示
なら、Accessでなくてひょうけいさん
表計算
ソフトをかつよう
活用
すべきだとおも
思
います。
For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
