部
Components
195 examples found
containing 'それで'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ベイカーさんは
わか
若
いおとこ
男
がすぐにさ
去
っていくとかくしん
確信
した。それでかのじょ
彼女
は、ね
寝
るまえ
前
までにじぶん
自分
のくるま
車
をほんらい
本来
のばしょ
場所
にちゅうしゃ
駐車
できるように、わか
若
いおとこ
男
にすこ
少
しくるま
車
をうご
動
かすようにたの
頼
もうとおも
思
った。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.
タクシーの
うんてんしゅ
運転手
は、りようしゃ
利用者
から「いそ
急
いでください。」とい
言
われることがおお
多
いので、いそ
急
ぐことがサービスになるとおも
思
っているひと
人
がおお
多
い。それで、はし
走
りだ
出
してすぐにスピードをあ
上
げたり、まえ
前
のくるま
車
がおそ
遅
いときはお
追
いこ
越
したりしていた。
Taxi drivers are often told by passengers to "Please hurry," so many of them think that speeding up is part of the service. As a result, they would quickly accelerate, or when cars in front were slow they would overtake them.
それで、ヨハネの
でしたち
弟子達
が、あるユダヤじん
人
がきよ
清
めについてぎろん
議論
した。
Then an argument developed between some of John's disciples and a certain Jew about purification.
かのじょ
彼女
はあかみ
赤味
がかったかみ
髪
のけ
毛
をしている。それで「にんじん」というあだながついている。
She has reddish hair, whence comes her nickname "Carrot".
それで
ちゅうおう
中央
ゆうびんきょく
郵便局
がや
焼
けて、やつらがわたし
私
たちのだいとうりょう
大統領
をゆうかい
誘拐
したことをし
知
ったの。
That's when we learned that the main post office was on fire and that they had kidnapped our president.
わたし
私
はかれ
彼
がうそをついているのではないかとうたが
疑
ったが、それでおどろ
驚
きはしなかった。
I suspected that he was telling a lie, but that didn't surprise me.
こんど
今度
しんき
新規
ビジネスをはじ
始
めるんだ。それでもの
物
はそうだん
相談
なんだけど、きみ
君
、いちまい
一枚
か
噛
んでくれないか。
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?
それでなくてさえ
き
気
がしず
沈
んで、さびしいのを、まいにち
毎日
、なみ
波
のおと
音
をき
聞
き、かぜ
風
のなみき
並木
にあたるおと
音
をき
聞
くと、いっそうきも
気持
ちがめい
滅入
るのでした。
Each day when the already downhearted woman heard lonesome sounds––the crashing of the waves, the wind blowing against rows of trees––her depression would only deepen.
かちょう
課長
のおく
奥
さん、こん
今
りょこう
旅行
ちゅう
中
なんだって。それで、おに
鬼
のいぬかん
間
のせんたく
洗濯
とばかり、まいにち
毎日
の
飲
みある
歩
いているんだ。
I heard the manager's wife is on vacation. And, well, when the cat's away, the mice play. Now he's out partying every night.
だったら、
わたし
私
のおねが
願
いをき
聞
いてほ
欲
しいの。それでチャラ。
If so then I want you to do something for me. That will make us even.
それで
ゆき
雪
をふ
踏
みかた
固
めてブロックをつく
作
り、それをつ
積
むようなほうほう
方法
がてき
適
しているんですね。
And so the method that works is treading down the snow to harden it, making blocks and piling them up.
すうじ
数字
をた
足
したりひ
引
いたりというめんどうくさ
面倒臭
いしごと
仕事
もいったん
一旦
はじ
始
めてしまえば、それはそれでおもしろ
面白
さがあるものだよ。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.
れっしゃ
列車
はじかんどお
時間通
りにとうちゃく
到着
した。それでわたし
私
たちはまった
全
くま
待
つひつよう
必要
がなかった。
The train arrived on time, so we didn't have to wait at all.
はな
離
れることでぜんたい
全体
がみわた
見渡
せるようになり、こんど
今度
はそれで、あるていど
程度
のパターンにんしき
認識
ができるようになるのである。
Detachment provides perspective, which in turn permits a certain amount of pattern recognition.
かれ
彼
はぜったい
絶対
にい
行
くとき
決
めていた。それでわたし
私
はかれ
彼
をたす
助
けるためにぜんりょく
全力
をつ
尽
くすけっしん
決心
をした。
He was determined to go, so I decided to do my best to help him.
それで、
かこ
過去
のちしき
知識
が、そのちしき
知識
にかん
関
するだいたいてきせつ
適切
とおも
思
われるそうてい
想定
とま
混
ざりあ
合
って、ごかん
五感
によってていきょう
提供
されるじょうほう
情報
をぞうだい
増大
させるためにりよう
利用
されるのである。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
