Components
108 examples found containing 'とは限らない' (results also include variant forms and possible homonyms)
しんがた
新型
からいって
きゅうがた
旧型
より
かぎ
らない

A new model isn't necessarily any better than the older one.
じしょ
辞書
いてある
こと
つね
ただ
しい
かぎ
らない

What a dictionary says is not always right.
しぜん
自然
しょくひん
食品
つねに
しょうか
消化
いい
かぎ
らない

Natural food is not always good for our digestion.
わたし
たち
それら
たんご
単語
すべ
あんき
暗記
できる
かぎ
らない

We won't be able to learn all of the words by heart.
わたし
たち
ほうこう
方向
かんかく
感覚
いつも
なる
かぎ
らない
よう
It seems that our sense of direction is not always reliable.
わたし
たち
せんせい
先生
いつも
わたし
たち
やさ
しい
かぎ
らない

Our teacher is not always kind to us.
しごと
仕事
いつも
はじ
まる
かぎ
らない

Work doesn't always begin at nine.
かたが
肩書
えら
くて
ちい
地位
たか
かぎ
らない

A big title does not necessarily mean a high position.
けいさつかん
警察官
からいってみな
ゆうかん
勇敢
かぎ
らない

Not all policemen are brave.
かねも
金持
かなら
ずしも
まず
しい
もの
より
こうふく
幸福
かぎ
らない

The rich are not always happier than the poor.
かねも
金持
しあわ
かぎ
らない

The rich are not always happy.
かがく
科学
ぎじゅつ
技術
ひつよう
必要
もの
なん
でも
あた
えてくれる
かぎ
らない

I don't think that technology provides us with everything we need.
もっとも
うつく
しい
はな
もっとも
かお
よい
かぎ
らない

The handsomest flower is not sweetest.
バスいつも
じかん
時間
どおり
かぎ
らない

The bus doesn't always come on time.
どの
こども
子供
リンゴ
かぎ
らない

Not all children like apples.
どの
こども
子供
リンゴ
かぎ
らない

Not all children like apples.
だれでもみな
しょうじき
正直
かぎ
らない

Everyone is not honest.
たとえ
じぶん
自分
おも
どお
したとしても
かなら
ずしも
せいこう
成功
する
かぎ
らない

Even if you have your own way, you will not always be successful.
それ
かなら
ずしも
そう
かぎ
らない

It is not necessarily so.
その
ちんじゅつ
陳述
まった
しんじつ
真実
かぎ
らない

The statement is not wholly true.
ここ
んでいる
ひと
みな
こうふく
幸福
かぎ
らない

Not everyone who lives here is rich.
おいしそう
える
もの
かなら
ずしも
おいしい
かぎ
らない

Delicious looking food doesn't necessarily taste good.
うつく
しい
はな
かなら
かお
する
かぎ
らない

Pretty flowers do not necessarily smell sweet.
おお
きな
いえ
すべ
ごこち
心地
よい
かぎ
らない

Large houses are not necessarily comfortable to live in.
きみ
とう
さん
ともだち
友達
とう
さん
みかた
味方
かぎ
らない

Your father's supporters are not limited to his friends.
かがくじょう
科学上
はっけん
発見
なか
いま
までより
ばしょ
場所
する
かぎ
らない

Scientific discoveries don't always make the world a better place.
なんでも
じぶん
自分
おも
どお
いく
かぎ
らない

You can't have your own way in everything.
この
こた
かなら
ずしも
まちが
間違
かぎ
らない
だろう
This answer may not necessarily be wrong.
ながねん
長年
いていた
ゆめ
かなら
ずしも
かな
かぎ
らない

Long cherished dreams don't always come true.
だれ
でも
げいじゅつか
芸術家
なれる
かぎ
らない

Every man can't be an artist.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×