部
Components
80 examples found
containing 'ほうが'
(results also include variant forms and possible homonyms)
めんせつ
面接
をう
受
けるにさい
際
して、きほんてき
基本的
なれいぎ
礼儀
をし
知
っておいたほうがいい。
When you have an interview, you should know the key customs.
のぼる
まえ
前
にさんかげつ
三ヶ月
からごかげつ
五ヶ月
ぐらいトレーニングしたほうがいいです。
Before climbing, it is best to train for about 3 to 5 months.
このクラスにはけんかしがちな
こ
子
どもがいるから、なるべくきょうそう
競争
になるようなゲームをさせないほうがいい。
This class has some children who tend to get argumentative, so where possible it is better not to have them do games that involve competing.
その
しま
島
にい
行
くさい
際
にかなら
必
ずみず
水
をおお
多
めにも
持
っていたほうがいいですよ。
When you go to that island, you should take plenty of water.
その
ぶったい
物体
はひかり
光
をはな
放
ちながらみなみ
南
のほうがく
方角
へと
飛
んでい
行
った。
The object flew away to the south, giving out flashes of light.
おど
踊
りによってそのしょくりょう
食糧
までのきょり
距離
やほうがく
方角
をつた
伝
える。
They communicate the distance and direction of the food by dancing.
クラシック、
ほうがく
邦楽
、げんだい
現代
おんがく
音楽
のこうえん
公演
や、びじゅつ
美術
、ダンスとのコラボレーションなどのせいさく
制作
をけいけん
経験
。
She has produced concerts of classical, Japanese traditional and contemporary music and collaborations with fine arts and dance.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.