部
Components
149 examples found
containing 'ヨーロッパ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
わたしたち
私達
のせいかつ
生活
ようしき
様式
はヨーロッパぶんめい
文明
のでんらい
伝来
いらい
以来
へんか
変化
してきた。
Our mode of life has changed since the introduction of European civilization.
ヨーロッパに
た
発
つゆうじん
友人
をみおく
見送
りに、くうこう
空港
までい
行
ってきたところです。
I've just been to the airport to see off a friend who was leaving for Europe.
りょうしん
両親
はなが
長
いあいだ
間
はんたい
反対
していたが、ついにかのじょ
彼女
がヨーロッパにひとりでい
行
くことをゆる
許
した。
Although her parents had said no for a long time, they finally let her go to Europe alone.
かれ
彼
のおじさんはいっしゅうかん
1週間
まえ
前
しょうよう
商用
でヨーロッパにで
出
かけ、いま
今
ロンドンかパリにいる。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.
ヨーロッパの
だい
大
ていのくに
国
では、くるま
車
はみぎがわ
右側
つうこう
通行
しなければならない。
In most of the countries in Europe, cars have to keep to the right.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.