部
Components
102 examples found
containing '代'
きんだい
近代
になって、いんさつじゅつ
印刷術
がいっぱんか
一般化
すると、しょたい
書体
はか
書
くためではなく、むしろよ
読
むじん
人
のためのデザインがじゅうし
重視
される。
In the modern day, fonts used for printed documents are designed for reading rather than writing.
たいわん
台湾
は1950ねんだい
年代
のけいざい
経済
のきせき
奇蹟
などとよ
呼
べるものではなかった。
Taiwan was far from being any kind of economic miracle in the 1950s.
そのテレビドラマは
たいへん
大変
にんき
人気
がたか
高
かったので、そのじだい
時代
にたい
対
するひとびと
人々
のかんしん
関心
がたか
高
まった。
The drama on TV was so popular that it stirred up people's interest in the period.
ねったい
熱帯
のくにぐに
国々
ではたいていじゅう
10
だい
代
でけっこん
結婚
するというはなし
話
である。
They say that in tropical countries people usually marry in their teens.
モントリオールで
ほうどうじん
報道陣
とかいけん
会見
したワレサし
氏
は、ひがし
東
ドイツしどうぶ
指導部
のこうたい
交代
は、きゅう
旧
たいせい
体制
のほしゅは
保守派
しどうしゃ
指導者
らがれきし
歴史
のなが
流
れにと
取
りのこ
残
されたためにお
起
きた、との
述
べました。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.
に
二
つお
折
りにしたクッションをまくら
枕
が
代
わりに、ぼく
僕
はフローリングのうえ
上
にカーペットをし
敷
いただけのかた
固
いゆか
床
へとよこ
横
になる。
Using a doubled-up cushion in place of a pillow I lie down on the hard wooden floor with nothing but a carpet spread over it.
さいきん
最近
あまりにもせいけんこうたい
政権交代
がおお
多
い。これからのにほん
日本
のせいじ
政治
はいったい
一体
どうなるのだろうか。
Recently the government has been constantly changing. What on earth is going to happen with Japanese politics?
わたし
私
がこ
子
どものころ
頃
は、けいたい
携帯
でんわ
電話
はとてもめずら
珍
しかったのに、いま
今
やしょうがくせい
小学生
でもも
持
っているじだい
時代
になった。
When I was young mobile phones were very rare, but these days even primary school students have them.
げんせいけん
現政権
のしじりつ
支持率
のひく
低
さをかんが
考
えると、しゅしょう
首相
こうたい
交代
のかのうせい
可能性
はたか
高
い。
Considering the current administration's low approval rating, the possibility of a change of prime minister is high.
えいが
映画
にい
行
きたいきぶん
気分
じゃない。そのか
代
わりさんぽ
散歩
をしよう。
I don't feel like going to the movies. Let's take a walk instead.
しどうぶ
指導部
のこうたい
交代
は、こくさい
国際
せいじ
政治
けいざい
経済
にじゅうよう
重要
なえいきょう
影響
をあた
与
える。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.
この
ほん
本
は、げんだい
現代
にほんご
日本語
のぶんぽう
文法
をできるだけわかりやすく、たいけいてき
体系的
にせつめい
説明
しようとするほん
本
です。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.
こだい
古代
ギリシャじん
人
はたいようけい
太陽系
についてわたし
私
たちとおな
同
じくらい
位
よくし
知
っていた。
The ancient Greeks knew as much about the solar system as we do.
こだい
古代
のてんもんがくしゃ
天文学者
は、そら
空
のあるぶったい
物体
をかんさつ
観察
するどうぐ
道具
をも
持
たなかった。
Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky.
こだい
古代
インカのじだい
時代
に、アメリカたいりく
大陸
でもっともおお
大
きいとし
都市
であった。
In the days of the ancient Incas, it was the largest city in America.
かいしゃ
会社
をだいひょう
代表
して、あなたかた
方
すべてにこころ
心
からのかんしゃ
感謝
をしたいとおも
思
います。
On behalf of the company, I would like to express our hearty thanks to you all.
1960
ねんだい
年代
ににほん
日本
のだいがくせい
大学生
はせいふ
政府
にたい
対
してじい
示威
うんどう
運動
をお
起
こした。
In the 1960's, Japanese college students demonstrated against their government.
『カムイの
けん
剣
』は、1868ねん
年
のとくがわ
徳川
しょうぐん
将軍
じだい
時代
のほうかい
崩壊
と、めいじてんのうか
明治天皇下
でのにほん
日本
のふっこう
復興
というへんかく
変革
き
期
をぶたい
舞台
にした、いっしゅ
一種
のさむらい
侍
/にんじゃ
忍者
ものがたり
物語
だ。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.
かみ
神
をうやま
敬
いちち
父
やはは
母
をうやま
敬
うこと
事
はいつのじだい
時代
でもたいせつ
大切
なこと
事
だ。
It is important, in any age, to adore God and to respect one's parents.
こういう
とくてん
特典
にたい
対
してわたしたち
私達
はどんなだいしょう
代償
をしはら
支払
わなければならないのか。
What price do we have to pay for these advantages?
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.