部
Components
112 examples found
containing '備え'
(results also include variant forms and possible homonyms)
まいしゅう
毎週
たなか
田中
さんはまんいち
万一
にそな
備
えてすこ
少
しずつおかね
金
をためている。
Each week, Mrs. Tanaka saves a little money for a rainy day.
どこの
びょういん
病院
にもすべ
全
てていでん
停電
にそな
備
えてよび
予備
のはつでんき
発電機
をそな
備
えている。
Every hospital has a back-up electric generator in case of blackout.
きまつ
期末
しけん
試験
にそな
備
えてほんとう
本当
にきあ
気合
いをい
入
れてべんきょう
勉強
しなきゃ。
I've really got to buckle down and study for our final exams.
たいき
大気
はせいぶつ
生物
がはんのう
反応
するかんきょう
環境
のしゅよう
主要
なぶぶん
部分
をこうせい
構成
しており、おお
大
きいなてんねん
天然
しげん
資源
のも
持
つとくちょう
特徴
をこうど
高度
にそな
備
えている。
The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds.
にんげん
人間
もきょくど
極度
にさむ
寒
いおんど
温度
にたい
対
しては、ぼうぎょ
防御
そうち
装置
をそな
備
えている。
Man, too, has been given protective devices against extreme temperatures.
は
腫
れたひ
日
にかさ
傘
をは
貼
ってあめ
雨
のひ
日
にそな
備
えよ。
kotowaza
Put up your umbrella on a fine day to prepare for a rainy day.
ちゅうぼう
厨房
システムは、ちゅうぼう
厨房
しつない
室内
にいち
位置
するふくすう
複数
のちょうり
調理
そうち
装置
をそな
備
える。
The kitchen system is provided with a plurality of cookers positioned in a kitchen chamber.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.