Components
112 examples found containing '備え' (results also include variant forms and possible homonyms)
かれ
りょうしん
両親
かれ
だいがくきょういく
大学教育
そな
えて
ちょちく
貯蓄
している
His parents are saving for his college education.
ふゆ
そな
えて
しょくりょう
食料
あき
たくわ
える
どうぶつ
動物
いる
In autumn some animals store food for the winter.
わたし
けんめい
懸命
トレーニングして
しあい
試合
そな
えた

I prepared for the game by training hard.
まん
いち
そな
えて
ぶき
武器
なるもの
さが
した

I looked around for a weapon just in case.
まいしゅう
毎週
たなか
田中
さん
まんいち
万一
そな
えて
すこ
ずつ
かね
ためている
Each week, Mrs. Tanaka saves a little money for a rainy day.
まさかの
とき
そな
えて
ちょちく
貯蓄
せよ

Save something for a rainy day.
かれ
さいあく
最悪
じたい
事態
そな
えておく
ひつよう
必要
ある
It is necessary that he should prepare for the worst.
われわれ
我々
つね
さいあく
最悪
じたい
事態
そな
えていなければならない

We must always be prepared for the worst.
かのじょ
彼女
ききゅう
危急
じたい
事態
そな
えた

She provided for an urgency.
われわれ
我々
こうげき
攻撃
そな
えた

We prepared for an attack.
よき
予期
せぬ
できごと
出来事
そな
えなければなりません

We should provide for unexpected events.
われわれ
我々
しょうらい
将来
そな
えなければならない

We must provide for the future.
どこ
びょういん
病院
すべ
ていでん
停電
そな
えて
よび
予備
はつでんき
発電機
そな
えている

Every hospital has a back-up electric generator in case of blackout.
かのじょ
彼女
うつく
しさ
そな
えています

She is endowed with beauty.
ふゆ
そな
えて
りす
たくわ
えている

Squirrels are storing up nuts against the winter.
われわれ
我々
ろうご
老後
そな
えなければならない

We must provide for old age.
わたし
たち
まさかの
とき
そな
えて
かね
たくわ
えておく
べき
We should save money for a rainy day.
われわれ
我々
しょうらい
将来
そな
えねばならない

We must provide for the future.
きまつ
期末
しけん
試験
そな
えて
ほんとう
本当
きあ
気合
れて
べんきょう
勉強
しなきゃ

I've really got to buckle down and study for our final exams.
まんいち
万一
そな
えて
かさ
っていった
ほう
いいだろう
Perhaps I should take an umbrella with me just in case.
われわれ
我々
つね
さいがい
災害
そな
えて
おかなければならない
We must always provide against disasters.
たいき
大気
せいぶつ
生物
はんのう
反応
する
かんきょう
環境
しゅよう
主要
ぶぶん
部分
こうせい
構成
しており
おお
きい
てんねん
天然
しげん
資源
とくちょう
特徴
こうど
高度
そな
えている

The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds.
かれ
しんえん
深遠
がくしき
学識
そな
えた
ひと

He is a man with profound learning.
にんげん
人間
きょくど
極度
さむ
おんど
温度
たい
して
ぼうぎょ
防御
そうち
装置
そな
えている

Man, too, has been given protective devices against extreme temperatures.
れた
かさ
って
あめ
そな
えよ
kotowaza
Put up your umbrella on a fine day to prepare for a rainy day.
ちゅうぼう
厨房
システム
ちゅうぼう
厨房
しつない
室内
いち
位置
する
ふくすう
複数
ちょうり
調理
そうち
装置
そな
える

The kitchen system is provided with a plurality of cookers positioned in a kitchen chamber.
てんさい
天才
じゅうらい
従来
せんてんてき
先天的
ぜつだい
絶大
どりょく
努力
なし
のうりょく
能力
そな
えた
もの
ていぎ
定義
くだ
されてきた

Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble.
かれ
とく
そな
えた
ひと

He is a man of virtue.
ボクサータイトルマッチ
そな
えて
げんりょう
減量
しなければならなかった

The boxer had to lose weight for the title match.
かのじょ
彼女
きふじん
貴婦人
ふうかく
風格
そな
えていた

She bore the air of a lady.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×