Components
393 examples found containing '利'
かれ
とし
都市
せいかつ
生活
めん
べんり
便利
めん
きょうちょう
強調
した

He stressed the convenient aspects of city life.
かのじょ
彼女
じぶん
自分
がいこくご
外国語
ちから
りよう
利用
できる
しごと
仕事
さが
している

She is looking for a job where she can make use of her foreign language ability.
かのじょ
彼女
そんなことする
けんり
権利
ない
わたし
おも
った

She had, I thought, no right to do that.
かのじょ
彼女
その
けんぜん
健全
とうし
投資
から
りえき
利益

She benefited from the sound investment.
かれ
しょうり
勝利
じぶん
自分
たちもの
おも
った

They assumed the victory as their own.
かれ
けんり
権利
じぶん
自分
たちもの
おも
った

They assumed a victory as their own.
かれ
しょうり
勝利
こと
じまん
自慢
した

He bragged of having won the victory.
かれ
そんなことする
けんり
権利
ない
わたし
おも
った

He had, I thought, no right to do that.
かれ
その
もんだい
問題
じゅうぶん
十分
ほど
りこう
利口

He is clever enough to solve the problem.
とうきょう
東京
なに
いちばん
一番
べんり
便利
けます

What's the most convenient way to get to Tokyo Station?
じょせい
女性
けんり
権利
について
とうろん
討論
しましょ

How about holding a debate on women's rights?
わたしたち
私達
この
ざいさん
財産
けんり
権利
あなたある
みと
めます

We concede your right to this property.
わたし
るすばん
留守番
でんわ
電話
べんり
便利
わかった
I found the answering machine convenient.
わたし
たち
さいご
最後
まで
しょうり
勝利
あらそ
った

We disputed the victory to the end.
きょう
今日
だれ
でも
きょういく
教育
まんにん
万人
けんり
権利
みなしている
Today everyone regards education as a right for all.
こじん
個人
けんり
権利
じゆう
自由
しゃかい
社会
もっとも
たいせつ
大切
けんり
権利
です
The rights of the individual are the most important rights in a free society.
いし
意志
たない
こと
さいあく
最悪
ふり
不利

Having no will is the worst handicap.
そんな
むずか
しい
もんだい
問題
なんて
かのじょ
彼女
りこう
利口

It is clever of her to solve such a difficult problem.
うち
みな
かれ
せかい
世界
いちばん
一番
りこう
利口
いぬ
おも
っている

We all consider he's the cleverest dog in the world.
かれ
しょうり
勝利
じぶん
自分
たちもの
おも
った

They assumed a victory as their own.
かれ
みんな
かのじょ
彼女
こと
りこう
利口
おも
った

They all thought of her as a bright girl.
かれ
その
きかい
機会
りよう
利用
して
はくぶつかん
博物館
おとず
れた

He took advantage of the opportunity to visit the museum.
しけん
試験
ときばか
りこう
利口
ひと
でも
こた
えられない
しつもん
質問
する
In examinations the foolish ask questions that the wise cannot answer.
ことし
今年
なってやっとこれら
きろく
記録
みんな
りよう
利用
できるようなった
It was not until this year that these documents were made available to the public.
えき
ちか
んでいる
たいそう
べんり
便利

It is a great convenience to live near a station.
その
こくじん
黒人
たち
なが
こと
けんり
権利
うば
われてきた

Those black people have long been deprived of their rights.
シェークスピアラテン
ほんの
すこ
しか
らなかった
そのわずかこと
おお
いに
りよう
利用
した

Shakespeare knew only a little Latin, but he put the little he knew to very good use.
この
けん
きみ
りがい
利害
かか
わる
こと
The matter touches your interest.
かれ
ゆうめい
有名
なろあらゆる
きかい
機会
りよう
利用
した

He made use of every opportunity to become famous.
おお
きな
ホテル
まれば
ホテルプール
りよう
利用
でき
出来

If you stay at a big hotel, you can use their swimming pool.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×