Components
147 examples found containing '受'
おく
さん
んだ
とき
かれ
なんじゅうつう
何十通
どうじょう
同情
てがみ
手紙
った

When his wife died, he received dozens of letters of sympathy.
わたし
むすめ
クリスマス
じゅたい
受胎
した

My daughter was conceived at Christmas.
にがつ
2月
じゅうごにち
15日
はずだった
しょうひん
商品
まだ
っていません

I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15.
ぼく
もうすぐ
ななじゅっ
70
さい
なので
こうかい
後悔
なにもあるがまま
れる
しかないです
I will soon be 70, so regret is not an option, I will just have to accept it.
かれ
てつや
徹夜
あと
はんせいはんすい
半醒半睡
じゅぎょう
授業
けた

After staying up all night, he sat through class half-awake and half-asleep.
じゅけんせい
受験生
なので
べんきょう
勉強
まいにち
毎日

Since I’m a student preparing for exams, I’m immersed in studying every day.
ここでは
こうすいじゅん
高水準
いりょう
医療
けられる

You can receive high-quality medical care here.
あの
わか
きんしょう
金賞
じゅしょう
受賞
した
いとう
伊藤
さん
ほんとう
本当
そんけい
尊敬
できる
ひと
おも

I think Mr. Ito, who won the gold prize at such a young age, is a person we can truly respect.
やと
がわ
すれば
めんせつ
面接
ける
さい
して
やはりしっかり
じゅんび
準備
してきて
ほしい
From a hiring side, when coming to an interview we expect that you come properly prepared.
はいぐうしゃかん
配偶者間
じんこう
人工
じゅせい
授精
けました

I had an artificial insemination with sperm from my husband.
げかい
外科医
わたし
せっとく
説得
して
ぞうき
臓器
いしょく
移植
しゅじゅつ
手術
ける
こと
どうい
同意
させた

The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation.
ぶんかくんしょう
文化勲章
じゅしょうしゃ
受賞者
いわ
しきてん
式典
まいとし
毎年
ぶんか
文化
こうきょ
皇居
おこな
われ
てんのう
天皇
から
じゅしょうしゃ
受賞者
くんしょう
勲章
てわた
手渡
されます

Every year on Culture Day a ceremony is held at the Imperial Palace to award recipients with the Order of Culture, during which the Emperor bestows the order with his own hand.
げかい
外科医
せっとく
説得
されて
かれ
ぞうき
臓器
いしょく
移植
しゅじゅつ
手術
ける
ことした
The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant.
こつこつやれば
じゅけん
受験
かる
だろう
Stick at it, and you'll pass the exam.
あれこれ
いらいら
苛々
している
しゅふ
主婦
でんわ
電話
すぐさま
じゅわき
受話器
った

The worried housewife heard the telephone ring and quickly picked up the receiver.
(
うけつけじかん
受付時間
:
げつようび
月曜日
きんようび
金曜日
くじ
9:00
じゅ
17
:
ななじ
00
)
(Office Hours: Monday to Friday, 9:00 AM to 5:00 PM)
かれ
ぎちょう
議長
しょく
こと
じゅだく
受諾
した

He accepted his appointment as chairman.
われわれ
我々
40
ねん
いじょう
以上
たの
しむ
きょうじゅ
享受
している

We have enjoyed peace for more than 40 years.
それ
はつめい
発明
した
きょうじゅ
教授
だいがく
大学
から
そうとう
相当
たいか
対価
ける
けんり
権利
ある
The professor who invented it has the right to reasonable remuneration from the university.
かれ
その
もう
じゅだく
受諾
しない
だろう
わたし
おも

I am of the opinion that he will not accept the proposal.
ジョンソン
けんきゅう
研究
じゅどう
受動
きつえん
喫煙
ひじょう
非常
ゆうがい
有害
であること
めいかく
明確
しめ
されている

It is clearly shown in Johnson's investigation that passive smoking is very harmful.
わが
くに
ずっと
なんねん
何年
わたって
へいわ
平和
きょうじゅ
享受
してきた

Our country has enjoyed many years of unbroken peace.
ちち
ガン
しゅじゅつ
手術
ける
べきであったのに
My father ought to have had an operation for cancer.
われわれそれら
きょうじゅ
享受
する
こと
でき
出来
ない
はず
It should not be possible for us to enjoy them.
がくせい
学生
おのおの
各々
じゅんばん
順番
そつぎょう
卒業
しょうしょ
証書
った

Each student received his diploma in turn.
あいて
きじゅん
基準
れる
そのあいて
ちから
ふくじゅう
服従
する
こと
Accepting the other's norms is submitting to the other's power.
かれ
ひだりあし
左足
しゅじゅつ
手術
けた

He had an operation on his left leg.
ひま
かして
いた
しょうせつ
小説
あくたがわしょう
芥川賞
じゅしょう
受賞
した

The novel I spent all my free time writing won the Akutagawa Prize.
とう
だいがく
大学
がいこくじん
外国人
りゅうがくせい
留学生
しせつ
施設
じゅうぶん
十分
でない
Our school facilities are inadequate for foreign students.
テレビ
こと
じゅどうてき
受動的
かつどう
活動
である
Watching TV is a passive activity.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×