部
Components
142 examples found
containing '四'
「
じゅうど
重度
しし
四肢
がいしょう
外傷
のひょうじゅんてき
標準的
ちりょう
治療
」
title (book, album etc.)
Standard Therapy for Severe Trauma to the Four Limbs
「うまくいく!
ちょうおんぱ
超音波
でさがすまっしょうしんけい
末梢神経
:ひゃく
100
%き
効
くしし
四肢
でんたつ
伝達
ますい
麻酔
のために」
title (book, album etc.)
It Does the Trick! Using Ultrasonic Waves to Search for Peripheral Nerves: For Conduction Anesthesia to Be 100 Percent Effective for the Four Limbs
わたし
私
のくに
国
はいちねんじゅう
一年中
あつ
暑
いですが、にほん
日本
はしき
四季
があってきおん
気温
のへんか
変化
がおお
大
きいし、てんき
天気
もよくか
変
わります。
In my country, it's hot all year round, but Japan has four seasons with significant temperature changes, and the weather changes frequently.
たいしょう
大正
きゅうねん
九年
にがつ
二月
にじゅうよっか
廿四日
ぼう
亡
fragment, headline etc.
Died on February 24, Taisho 9 (which was 1920)
しき
四季
におう
応
じてやさい
野菜
をえら
選
んでりょうり
料理
をごようい
用意
しております。
We select vegetables in accordance with the seasons for the meals we serve.
きてい
規定
のてきよう
適用
をほんねん
本年
しがつ
四月
にそきゅう
遡及
しておこな
行
うこととする。
The regulation will be applied retroactively to April of this year.
この
もくぞう
木造
のにかいや
二階家
には、しょうわごじゅうよねん
昭和五十四年
のじゅうがつ
十月
にひ
引
っこ
越
してきた。
I moved into this wooden two-story house in October of 1979.
よんにん
四人
のぶそう
武装
したおとこ
男
がぎんこう
銀行
をおそ
襲
って、よんひゃくまん
四百万
ドルをうば
奪
ってに
逃
げた。
Four armed men held up the bank and escaped with $4 million.
かれ
彼
はよんにん
四人
のけいかん
警官
によってしんや
深夜
らち
拉致
された。
He was spirited away by four police officers in the middle of the night.
やがて、
きんいろ
金色
のそら
空
から、いちわ
一羽
にわ
二羽
、さんわ
三羽
よんわ
四羽
、むら
村
をすてていったつる
鶴
たちがふえ
笛
のねいろ
音色
にさそわれてもどってっま
来
ました。
Before long, the cranes who had abandoned the village returned, one after another, lured by the flute's sound.
Source: 鶴の笛(林芙美子, translation: J. D. Wisgo)
インカ
ぞく
族
がやく
約
よんひゃくねん
四百年
まえ
前
にスペインじん
人
にせいふく
征服
されたとき、しょうすう
少数
のインカぞく
族
がクスコをさ
去
ってペルーのちゅうしんぶ
中心部
にあるマチュピチュにい
行
った。
When the Incas were conquered by the Spanish about four hundred years ago, some of the Incas left Cuzco and went to Machu Picchu in the heart of Peru.
どうしゃ
同社
はだい
第
いち
一
しはんき
四半期
に4おく
億
ドルのけっそん
欠損
をだ
出
した。
The company incurred a deficit of $400 million during the first quarter.
てんしゅかく
天守閣
のいしがき
石垣
は、きよまさ
清正
いって
一手
のちくぞう
築造
であり、そのよんかしょ
四箇所
のすみいし
隅石
にはめいせき
銘石
をしよう
使用
し、たんとう
担当
したかしん
家臣
のな
名
をきざ
刻
んでいる。
Kiyomasa alone built the stone wall of the castle tower. For the cornerstones, he used rocks on which he engraved the names of vassals in charge of (building those parts).
ペパーバーグは
ふた
2
つのぶったい
物体
(たと
例
えば、りょくしょく
緑色
のしかっけい
四角形
とあか
赤
いしかっけい
四角形
)をみせて「ちが
違
いはなに
何
?」とと
問
いかけることができる。
Pepperberg can show Alex two objects (for example, a green square and a red square) and ask, "What's different?"
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.