部
Components
105 examples found
containing '国際'
(results also include variant forms and possible homonyms)
あのリムジンバスに
の
乗
れば、とうきょう
東京
こくさい
国際
くうこう
空港
にい
行
けるよ。
The airport shuttle will take you to Tokyo International Airport.
とく
特
にやく
約
20ねん
年
まえ
前
から、こう
高
ふくし
福祉
せいさく
政策
がけいざいてき
経済的
はたん
破綻
につながったとされるほくおう
北欧
しょこく
諸国
がしめ
示
すように、ふくし
福祉
のじゅうじつ
充実
とこくさい
国際
きょうそうりょく
競争力
いじ
維持
のりょうりつ
両立
はこんなん
困難
なものであるとい
言
える。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.
こくさい
国際
じょうせい
情勢
が、きわめてきんぱく
緊迫
してきたので、しんちょう
慎重
にあつか
扱
うにはじゅくれん
熟練
したがいこうかん
外交官
がひつよう
必要
になろう。
The international situation had become so tense, it would require proficient diplomats to handle it with kid gloves.
しん
新
ぼうえき
貿易
きょうてい
協定
はこくさい
国際
けいざい
経済
にしんぷう
新風
をふ
吹
きこ
込
むことになるでしょう。
The new trade accord will pump fresh blood into the international economy.
こくさい
国際
レベルのうんどう
運動
せんしゅ
選手
になるためには、まいにち
毎日
れんしゅう
練習
しなければならない。
One must practice every day in order to become a world-class athlete.
こくさい
国際
ふんそう
紛争
かいけつ
解決
のためにぶりょく
武力
にうった
訴
えてはならない。
We should not resort to arms to settle international disputes.
しん
新
とうきょう
東京
こくさい
国際
くうこう
空港
からとうきょう
東京
にい
行
くほうほう
方法
としてはれっしゃ
列車
やリムジンバスがあります。
From the Tokyo International Airport to Tokyo, you can take a train or an airport shuttle bus.
このままではわが
くに
国
のこくさい
国際
きょうそうりょく
競争力
はさらにていか
低下
するおそ
恐
れがおお
大
きい。
At this rate, the risk is high that our country's competitive position will drop even further.
17
せいき
世紀
にこくさい
国際
けいざいろん
経済論
のはってん
発展
がろうどうりょく
労働力
のだい
大
いどう
移動
をみちび
導
いたとハンセンがの
述
べているが、これはあやま
誤
りである。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.
きょう
今日
、こくさい
国際
じょうせい
情勢
におく
遅
れないでつ
付
いてい
行
くのはこんなん
困難
である。
It is difficult to keep abreast of the international situation these days.
よんじゅう
40
ねん
年
いじょう
以上
にわたりこくさい
国際
ちつじょ
秩序
をかたち
形
づくってきたジーセブン
G7
はきろ
岐路
にさしかかっている。
The G7, for 40 years defined by the global order, is facing a crossroads.
Source: 朝日新聞
こくさいじん
国際人
になりたいとおも
思
うかもしれませんが、わたし
私
たちには、だれ
誰
だってげんかい
限界
があります。
Although we may want to be international, we all have our limits.
わたし
私
じしん
自身
についていえば、クールなこくさいじん
国際人
になるより、こころ
心
をひら
開
いたちきゅうじん
地球人
でありたいのです。
As for me, instead of trying to be a cool, international man, I would like to be an open-minded earth person.
かくて、
こくさいか
国際化
はにほんじん
日本人
にとってこん
今
はやりのスローガンになっている。
Thus, internationalization has become a fashionable slogan for the Japanese.
りょうしゃ
両者
のりがい
利害
のちょうせい
調整
をはか
図
りつつ、こくさいてき
国際的
しや
視野
にた
立
ったじんこう
人口
せいさく
政策
をかんが
考
えていかなければならない。
A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides.
こくさいてき
国際的
ひはん
批判
ちょくめん
直面
してほげい
捕鯨
をやめたくに
国
がいくつかある。
Some countries have stopped whaling in the face of international criticism.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.