Components
100 examples found containing '変わった' (results also include variant forms and possible homonyms)
しかしペパーバーグそのオウム
けんきゅう
研究
する
ことによって
どうぶつ
動物
たい
する
かんが
かた
わった
いっている
But Pepperberg says working with the parrot has already changed the way of looking at animals.
にほん
日本
じゅうごねん
十五年
まえ
すっかり
わった

Japan is not what it was 15 years ago.
スミス
きょうじゅ
教授
その
いっぷう
一風
わった
せいかつ
生活
ぶり
ゆうめい
有名

Prof. Smith is famous for his eccentric life style.
かれ
わった
せいへき
性癖
かれ
こま
らせた

His strange habit confounded them.
かのじょ
彼女
ふこう
不幸
きも
気持
かれ
こえ
むじょう
無上
よろこ
わった

Her unhappiness turned to bliss when she heard his voice.
りく
がった
かっぱ
河童
とは
かんきょう
環境
わった
ため
のうりょく
能力
はっき
発揮
できずいること
たと
です
“A kappa on land” is a metaphor for being unable to use your talents due to a change of environment.
まつかわ
松川
せんせい
先生
であ
出会
きっかけ
わたし
じんせい
人生
わった

My life changed, sparked by meeting Mr Matsukawa.
りく
がった
かっぱ
河童
かんきょう
環境
わった
ために
のうりょく
能力
はっき
発揮
できずいることたとえです
"A fish out of water" is a metaphor for being unable to use your talents due to a change of environment.
じょじょ
徐々
かれ
かのじょ
彼女
ゆうじょう
友情
あいじょう
愛情
わった

By degrees the friendship between him and her grew into love.
わたし
たち
みな
かのじょ
彼女
じろじろ
ました
ずいぶん
かのじょ
彼女
わった
です
All of us stared at her; she had changed so much.
その
ぼうし
帽子
わった
かっこう
格好
ために
めだ
目立
った

The hat stood out because of its strange shape.
あの
ひたち
日立
さんNECさん
なんて
じだい
時代
わった

You know times have changed when rivals like Hitachi and NEC get together.
しりつ
私立
たんてい
探偵
たち
その
わった
じけん
事件
ちょうさ
調査
する
ために
やと
われた

Private detectives were hired to look into the strange case.
まち
この
ねんかん
年間
おお
きく
わった

The town has altered a lot in the last two years.
じたい
事態
おお
きく
わった

The situation has changed dramatically.
にほん
日本
のうそん
農村
ふうけい
風景
おお
きく
わった
いわれています
It's said that Japan's rural landscape has changed greatly.
わたし
ディナーパーティー
わった
りょうり
料理
です
I like to serve unusual foods at my dinner parties.
しかし
いま
じたい
事態
おお
きく
わった

But now things have changed tremendously.
これ
けっこん
結婚
たい
する
ひとびと
人々
みかた
見方
わった
こと日24
じかん
時間
あいているファーストフード・ストアコンビニエンスストア
きゅうそく
急速
ぞうか
増加
して
わか
ひと
たち
もっと
きらく
気楽
らせる
ようなったためかもしれない
This may be because of a change in people's attitude toward marriage and the sharp increase of fast food restaurants and convenience stores which are open 24 hours a day and enable young people to live more easily.
あの
くるま
セールスマン
いっぷう
一風
わった
やつ

That car salesman was a pretty off the wall kind of guy.
きゅう
かのじょ
彼女
こえ
ちょうし
調子
かわ
った

There was a sudden change in her tone.
くるま
じてんしゃ
自転車
って
わった

Cars took the place of bicycles.
テレビほとんど
えいが
映画
にとって
わった

Television almost has taken the place of the movie theater.
かのじょ
彼女
せき
かわった
I exchanged seats with her.
テレビラジオ
って
わった

TV has taken the place of radio.
あめ
から
ゆき
かわった
The rain changed into snow.
でんき
電気
じょうき
蒸気
にとって
わった

Electricity has taken the place of steam.
あかしんごう
赤信号
あお
かわ
った

The light changed from red to green.
きかいりょく
機械力
にくたい
肉体
ろうどう
労働
にとって
わった

Mechanical power took the place of manual labor.
それかわった
はなし
ですどれこれ
ほんとう
本当
です
It's a strange story, but every word of it is true.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×