部
Components
157 examples found
containing '委'
ちょうさ
調査
いいんかい
委員会
がそのじこ
事故
のげんいん
原因
をちょうさ
調査
している。
The investigating committee is looking into the cause of the accident.
いいんかい
委員会
のもくてき
目的
はこども
子供
のおんがく
音楽
のさいのう
才能
をの
伸
ばすことにあります。
The purpose of the committee is to develop children's musical talent.
よかれあしかれ、この
もんだい
問題
はかれ
彼
にまか
委
せるほかはない。
For better or worse, there is nothing for it but to leave the matter in his hands.
その
きょうし
教師
はがくせい
学生
じち
自治
いいんかい
委員会
のけってい
決定
をしじ
支持
した。
The teacher affirmed the decision of the student council.
「エッセイコンテスト
こうぼ
公募
さくひん
作品
・いしょく
委嘱
さくひんしゅう
作品集
」
title (book, album etc.)
Collection of Works Submitted to Essay Contests and Commissioned
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.