部
Components
132 examples found
containing '張'
がんば
頑張
れさえすればたいりょく
体力
やちりょく
知力
がなくてもなん
何
でもできるといういっしゅ
一種
のせいしんしゅぎ
精神主義
もある。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.
ただ
えしゃく
会釈
をするだけなのに、みょう
妙
にしゃちほこば
張
ってしまう。
It was just a simple greeting, but somehow I got strangely tense.
この
かん
間
とうこう
投稿
したきじ
記事
がやっとざっし
雑誌
にの
載
ったんだよ。がんば
頑張
ってだ
出
しつづ
続
けたかい
甲斐
があったよ。
Sending manuscript after manuscript paid off. A magazine finally published my work.
お
かあ
母
さんがにゅういん
入院
しているのだから、きみ
君
はもっとがんば
頑張
ってはたら
働
かなくちゃね。
With your mother in the hospital, you'll have to work harder.
たいおう
対応
しにくいきゃく
客
がおお
多
くても、ここのぶ
部
のたんとう
担当
になったいじょう
以上
は、がんば
頑張
ってたいおう
対応
できるようになるしかないんです。
Even though there are many customers who are difficult to deal with, now that you're in charge of this department, you'll just have to do your best and learn how to deal with them.
すべての
しょくぎょう
職業
はじょせい
女性
にもんこ
門戸
をひら
開
かねばならないとかれ
彼
はしゅちょう
主張
した。
He maintained that all occupations should be open to women.
それから、ぞろぞろと
ていき
定期
ではないおきゃく
客
が、――しょうにん
商人
かぜ
風
のおとこ
男
や、せいとう
政党
ほんぶ
本部
へい
行
くいんがいだん
院外団
いん
員
らしいそうし
壮士
がいば
威張
ってで
出
てく
来
る。
After a while, the non-regular passengers came out, putting on airs as they left the station - men looking like merchants and young braggarts who appeared to be non-parliamentary party members making their way to the political party headquarters.
あともう
いちかげつ
一ヶ月
がんば
頑張
ったらゆうり
有利
にこと
事
がはこ
運
ぶさ。
If we can just make it through one more month, we'll be sitting pretty.
かれ
彼
はじぶん
自分
のオフィスではたら
働
いているひと
人
にいば
威張
りち
散
らそうとしたがうまくいかなかった。
He tried unsuccessfully to domineer over his office workers.
その
ばくだい
莫大
なざいさん
財産
はじぶん
自分
にじゆう
自由
にでき
出来
るもの
物
だ、とかれ
彼
はしゅちょう
主張
した。
He claimed that the enormous property was at his disposal.
かれ
彼
は、そのばくだい
莫大
なざいさん
財産
はじぶん
自分
がじゆう
自由
にでき
出来
るものだとしゅちょう
主張
した。
He claimed that the enormous property was at his disposal.
はなし
話
をすることでじぶん
自分
をさら
曝
けだ
出
すことをおそ
恐
れず、えいご
英語
でたにん
他人
としゃべるあらゆるきかい
機会
をとらえなさい。そうすればじきにけいしき
形式
は
張
らないかいわ
会話
のばめん
場面
できらく
気楽
になれるであろう。
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.
まず
め
目
にと
飛
びこ
込
んできたのは、おお
大
きなソファだ。しぶ
渋
いいろ
色
のかわば
革張
りで、ざめん
座面
もせ
背
もたれもゆったりしている。
The first thing that came to my attention was the large sofa. It was covered in sober coloured leather, the seat and the back both looked wide and comfortable.
しごと
仕事
がご
5
ねん
年
め
目
ともなるときんちょう
緊張
するばめん
場面
がすく
少
なくなる。
Once you get to your 5th year in a job, moments of nervousness lessen.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.