部
Components
241 examples found
containing '慣'
はじ
初
めてみ
見
たことば
言葉
をじしょ
辞書
でしら
調
べるのはよ
良
いしゅうかん
習慣
です。
It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time.
にんげん
人間
はじぶん
自分
のふる
古
いしゅうかん
習慣
をやめるのをこんなん
困難
とおも
思
うらしい。
Human beings seem to find it difficult to give up their old habits.
はやお
早起
きのしゅうかん
習慣
がたいせつ
大切
だということはいくらい
言
ってもい
言
いた
足
りない。
It is impossible to exaggerate the importance of the habit of early rising.
かがく
科学
がしんぽ
進歩
すると、ふる
古
いしゅうかん
習慣
はあたら
新
しいものにと
取
ってか
代
わられる。
As science makes progress, old ways give place to new.
けいえい
経営
かんこう
慣行
のしんらい
信頼
がかぶか
株価
ぼうらく
暴落
によってそこ
損
なわれてしまいました。
Confidence in management practices was undermined by the crash.
わたし
私
はちょうしょく
朝食
のまえ
前
にれんしゅう
練習
をするのがしゅうかん
習慣
になっている。
I am in the habit of taking some exercise before breakfast.
がっこう
学校
におけるしゅうかん
習慣
はわたし
私
のこども
子供
のころのとだいぶ
大分
ちが
違
います。
Traditions in schools are considerably different to those of my childhood.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.