部
Components
78 examples found
containing '探'
そして、その
ちい
小
さなウサギのふたり
二人
はおお
大
きなもり
森
のなか
中
でいっしょにしあわ
幸
せにくら
暮
して、たんぽぽをた
食
べたり、ひなぎくをと
飛
んだりクローバーをとお
通
りぬけたりオークのみ
実
をさが
探
したりしてなが
長
いあいだ
間
く
暮
らしました。
And so the two little rabbits lived together happily in the big forest; eating dandelions, playing Jump The Daisies, Run Through The Clover and Find The Acorn all day long.
たんけんか
探検家
がさんちゅう
山中
のみち
道
なきみち
道
をおこな
行
った。
The explorer pushed his way through the trackless mountain region.
これまでのところ、
たんけんたい
探検隊
がどのルートをと
取
ったかについては、し
知
らせがきていない。
So far we have had no news as to which route the expedition has taken.
エコロジーの
してん
視点
からいうと、なんきょく
南極
はかんこう
観光
やしょうぎょうてき
商業的
なたんさく
探索
ではなく、けんきゅう
研究
のみにりよう
利用
されるべきである。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.
かいよう
海洋
けんきゅう
研究
のれきし
歴史
のさきが
先駆
けとなったのは、たんけん
探検
のためのこうかい
航海
だった。
Voyages of exploration were the earliest in the history of studying the ocean.
しょうねん
少年
のころ
頃
わたし
私
はたんてい
探偵
しょうせつ
小説
をよ
読
みふけっていた。
When I was a boy, I was addicted to reading detective stories.
にほんじん
日本人
とアメリカじん
人
とのじゅうよう
重要
なちが
違
いのひと
一
つは、にほんじん
日本人
があんぜん
安全
なじんせい
人生
のコースをえら
選
ぶけいこう
傾向
があるのにたい
対
して、アメリカじん
人
はじんせい
人生
をたんきゅう
探求
し、それにちょうせん
挑戦
したがることである。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.