部
Components
78 examples found
containing '握'
あくしゅ
握手
にかんれん
関連
してさいご
最後
に1つアドバイスがあります—えがお
笑顔
をわす
忘
れずに。
I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile.
せんせい
先生
はクラスをしょうあく
掌握
しており、ふつうは、クラスのまえ
前
にた
立
って、じゅぎょう
授業
のあいだ
間
じゅうせいと
生徒
にこうぎ
講義
をしています。
The teacher controls the class, usually standing in front of the students and lecturing to them during the lesson.
わたし
私
はさくねん
昨年
だいとうりょう
大統領
とあくしゅ
握手
したことをけっ
決
してわす
忘
れないだろう。
I'll never forget shaking the President's hand last year.
かれ
彼
は、やさ
優
しくほほえ
微笑
んで、むすこ
息子
とあくしゅ
握手
をし、た
立
ちさ
去
っていった。
Smiling softly, he shook hands with his son and walked off.
2
にん
人
はなんねん
何年
ぶりかであ
会
ったように、こころ
心
をこめてあくしゅ
握手
していた。
The two people were shaking hands heartily as if they had not seen each other for years.
ぼうりょくだん
暴力団
のとうもく
頭目
はだんいん
団員
ぜんぶ
全部
にきそく
規則
をまも
守
らせ、きょうふかん
恐怖感
によって、だんいん
団員
をしょうあく
掌握
した。
The gang leader made all the members toe the line, keeping control through fear.
せっきょくてき
積極的
なしせい
姿勢
があれば、かいけつ
解決
できるもんだい
問題
はそのやりかた
方
をもと
求
め、しょうあく
掌握
できないことがら
事柄
からはて
手
をひ
引
くことになる。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.
こうちょう
校長
はそつぎょうせい
卒業生
ひとりひとり
一人一人
とあくしゅ
握手
をした。
The principal shook hands with each of the graduating pupils.
ペパーバーグは
おな
同
じようなほうほう
方法
をもち
用
いることによって、アレックスが、たん
単
にことば
言葉
のおと
音
だけでなく、いみ
意味
もはあく
把握
するのにやくだ
役立
つときたい
期待
した。
Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.