部
Components
140 examples found
containing '数'
がっこう
学校
けいえい
経営
はようやくきどう
軌道
にの
乗
り、がくせい
学生
かず
数
もぞうか
増加
した。
The management of the school is finally on track, and the student population has increased.
じゅうぎょういん
従業員
はじゅうぶん
充分
なかず
数
のくるま
車
をせいさん
生産
するためざんぎょう
残業
しなければならなかった。
The employees had to work overtime in order to produce enough cars.
じゅうきゅう
19
せいき
世紀
にはいみん
移民
のかず
数
がきゅうげき
急激
にぞうだい
増大
した。
In the 19th century, the number of immigrants swelled rapidly.
ちかごろ
近頃
じどうしゃ
自動車
のかず
数
がきゅう
急
にぞうか
増加
したので、まいにち
毎日
たくさんのこうつう
交通
じこ
事故
がお
起
こっている。
The sudden increase of cars is causing a large number of traffic accidents every day.
こんげつ
今月
のお
終
わりまでには、このまち
町
ではたら
働
くひと
人
のかず
数
は1000いじょう
以上
になっているだろう。
The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month.
ヒントの ***** の
かず
数
とかたり
語
のなか
中
のじすう
字数
とはかんけい
関係
がありません。
The number of *****s in the hint has no relation to the number of characters in the word.
べいこく
米国
ぜんど
全土
ではまいとし
毎年
ぼうだい
膨大
なかず
数
のわかもの
若者
がだいがく
大学
にはいる。
Throughout the United State large numbers of young people enter college every year.
こうさてん
交差点
のしんごう
信号
はまち
町
のこうつう
交通
じこ
事故
のかず
数
をふ
増
えないようにした。
The signal at the intersection didn't increase the number of the traffic accidents in the city.
ぼうだい
膨大
なかず
数
のきこう
機構
を1つのケースにしゅうやく
集約
したちょう
超
ふくざつ
複雑
とけい
時計
はとけい
時計
ぎじゅつ
技術
のしゅうたいせい
集大成
、きゅうきょく
究極
のとけい
時計
です。
With its combination of a vast array of functions into a single extremely complicated watch, this is the the culmination of watchmaking technology into the ultimate watch.
A
し
市
は、ほいくえん
保育園
のかず
数
がすく
少
なく、ほいくえん
保育園
をりよう
利用
したくてもりよう
利用
できないひと
人
がいることがもんだい
問題
になっている。
In City A, the number of daycare centers is small, and it has become an issue that there are people who want to use daycare centers but cannot because of this.
タバコを
す
吸
うひと
人
のかず
数
は、ふ
増
えている。だから、ガンはま
間
もなく、いちばん
一番
おお
多
いしいん
死因
となるだろう。
The number of people who smoke is increasing, so cancer will soon be the most common cause of death.
ここでの
じこ
事故
のかず
数
がこうしき
公式
にきろく
記録
されているもののにばい
2倍
あるとかてい
仮定
してみよう。
Let us suppose that the number of incidents is twice that of those officially recorded.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.