Components
248 examples found containing '数'
かのじょ
彼女
かぞく
家族
だい
にんずう
人数

Her family is very large.
かれ
わたし
すうがく
数学
たずねた
He asked me if I liked mathematics.
かれ
くちかず
口数
すく
ない
ひと

He is a man of few words.
ちょうしゅう
聴衆
にんずう
人数
どのくらいです
How large is the audience?
せいと
生徒
にんずう
人数
なんにん
何人
です
What is the total number of students?
にんずう
人数
なんにん
何人
です
How many people are in your party?
こうつう
交通
じこ
事故
かず
えている

Traffic accidents are increasing in number.
ホールかなり
かず
ひとたち
人達
いました
There were a fair number of people in the hall.
そのこと
かれ
まえ
おな
かず
ほん
って
かける
こと
ふせ
げない

That does not prevent them from taking just as many books.
とうじ
当時
にほん
日本
かずおお
数多
がいこう
外交
もんだい
問題
ちょくめん
直面
していた

At the time, Japan was faced with a host of diplomatic problems.
しすう
指数
きせつ
季節
ちょうせいず
調整済
120.5
じょうしょう
上昇
した

The index rose to a seasonally adjusted 120.5.
その
くに
かぞくあた
家族辺
こども
子供
かず
にん
から.5
げんしょう
減少
した

In this country the average number of children per family fell from 2 to 1.5.
わたしたち
私達
クラス
しょう
にんずう
人数
クラスである
Our class is a small one.
パン
しゅしょく
主食
する
にほんじん
日本人
かず
えた

The number of Japanese who live on bread has increased.
これ
べいこく
米国
っている
かず
だいたい
ひってき
匹敵
する

This is about as many as the United States has.
かれ
くに
ゆうすう
有数
ずのう
頭脳
ひとり
一人

He is one of the best brains in our country.
わたし
がくせい
学生
かず
すく
ない
ぜんぶ
全部
たった
にん

My students are few in number, no more than five altogether.
きんせん
金銭
かんさん
換算
できないもの
かずおお
数多
ある
There are many things which we cannot evaluate in terms of money.
ある
たね
どうぶつ
動物
どんどん
かず
ってきている

Certain animals are fast disappearing.
にんずう
人数
によってもっと
おお
きい
へや
部屋
にするかもしれません
We may choose a bigger room, depending on the number of people.
マドンナコンサートすごい
かず
きゃく
あつ
めた

Madonna's concert drew a large audience.
こうつう
交通
じこ
事故
ひと
かず
おどろ
ほどである
The number of people who die in traffic accidents is surprising.
こんげつ
今月
わり
までこの
まち
はたら
ひと
かず
1000
いじょう
以上
なっているだろう
The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month.
しょうにんず
少人数
ホームパーティーいいところ
なん
です
What are the good points of a small home party?
じんせい
人生
かずおお
数多
ふかかい
不可解
こと
こる

There are many mysteries in life.
がっこう
学校
けいえい
経営
ようやく
きどう
軌道
がくせい
学生
かず
ぞうか
増加
した

The management of the school is finally on track, and the student population has increased.
その
ちょうしゅう
聴衆
にんずう
人数
どれくらい
おも
います

How large is the audience?
きみょう
奇妙
がくせい
学生
かず
まいとし
毎年
ってきている

Strangely, the number of students is decreasing each year.
しん
せいふ
政府
かずおお
数多
ぎょうせい
行政
かいかく
改革
もたらすもの
きたい
期待
された

The new government is expected to bring about a good number of administrative reforms.
ちかごろ
近頃
じどうしゃ
自動車
かず
きゅう
ぞうか
増加
した
ので
まいにち
毎日
たくさん
こうつう
交通
じこ
事故
こっている

The sudden increase of cars is causing a large number of traffic accidents every day.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×