Components
79 examples found containing '期間' (results also include variant forms and possible homonyms)
けんせつしょう
建設省
2001
ねん
いちがつ
1月
いつか
5日
まで
そんざい
存在
していた
にほん
日本
ぎょうせい
行政
きかん
機関
である
The Ministry of Construction was a government ministry until January 5th 2001.
けってい
決定
きかん
機関
である
こっかい
国会
しっこうきかん
執行機関
である
せいふ
政府
りょうりん
両輪
にほん
日本
うんてん
運転
されています

Both the legislative body; the Diet and the executive body; the government work together to run Japan.
かのじょ
彼女
せいふ
政府
きかん
機関
つと
めている
でしょ
She's with a government bureau, isn't she?
こうつう
交通
きかん
機関
ろうどうしゃ
労働者
ちんぎん
賃金
カット
こうぎ
抗議
して
スト
とつにゅう
突入
しました

Transportation workers staged a walkout to protest pay cuts.
サンプル
せかい
世界
200
いりょう
医療
きかん
機関
から
しゅうしゅう
収集
された

The samples were collected from two hundred medical institutions all over the world.
ちほう
地方
せいふ
政府
あたる
きかん
機関
とどうふけん
都道府県
ちょう
いち
やくしょ
役所
ちょうそん
町村
やくば
役場
となりやはり
しっこうきかん
執行機関
です
Governors of the prefectures, the heads of municipalities and other administrative committees form the executive body for local areas.
てんい
転移
とはがん
さいぼう
細胞
さいしょ
最初
はっせい
発生
した
ばしょ
場所
から
べつ
ぞうき
臓器
きかん
器官
いどう
移動
そこでふえることいいます
When cancer cells move from their original location to additional organs and systems and begin to increase there, we refer to it as "metastasis".
とくむ
特務
きかん
機関
かれ
しゅうげき
襲撃
から
まも
っている

The secret service guards him against attack.
あいつ
だんこ
断固
くち
きかん
I absolutely will not speak to that fellow again!
てき
きかん
旗艦
げきは
撃破
しました

We've destroyed the enemy flagship!
くに
けってい
決定
きかん
機関
しっこうきかん
執行機関
における
いちれん
一連
いとな
こそ
こくせい
国政
くに
せいじ
政治
えます

It can be said that it is the business of the country's legislative body and executive body that defines the 'national administration' (the nation's politics).
もの
しかくてき
視覚的
おぼ
える
きかん
器官
ししょう
視床
かぶ
下部
した
ある
The sight memory organ is below the hypothalamus.
そして
われわれ
我々
ぎかい
議会
こそ
われわれ
我々
ちいき
地域
ちほう
地方
ぎょうせい
行政
きかん
機関
です
And our council is the local government for our area.
わたし
たち
ないぞう
内臓
きかん
器官
しら
調
べる
ためにカエル
かいぼう
解剖
した

We dissected a frog to examine its internal organs.
かれ
きかん
機関
じゅう
って
しんりゃくしゃ
侵略者
たち
けなかった

He kept the invaders at bay with a machine gun.
かつてロードローラー
うま
いていた
じょうき
蒸気
きかん
機関
はつめい
発明
によりスチームローラー
あらわ
れた

Horses used to pull road-rollers, but the steamroller arrived with the invention of the steam engine.
いったん
一旦
ふろ
風呂
めしお
飯落
よんじっぷん
40分
ぐらいして
きかん
帰還

Break for bath & food, back in about 40 minutes!
この
まち
こうつう
交通
きかん
機関
もんだい
問題
ロンドンニューヨークなど
かいがい
海外
だいとし
大都市
もんだい
問題
くら
べれば
たい
した
こと
ない
Our city's transport problems are minor when measured against capitals like London and New York.
この
みっ
きかん
機関
こくさい
国際
つうか
通貨
ききん
基金
こくさい
国際
ふっこう
復興
かいはつ
開発
ぎんこう
銀行
かんぜい
関税
ぼうえき
貿易
いっぱん
一般
きょうてい
協定
である
The three organizations are the International Monetary Fund, the International Bank for Reconstruction and Development, and the General Agreement on Tariffs and Trade.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×