部
Components
172 examples found
containing '歩'
せきゆ
石油
はにほん
日本
のさんぎょう
産業
のしんぽ
進歩
にじゅうよう
重要
なやくわり
役割
をは
果
たした。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.
フンの
ほうち
放置
やノーリードでのさんぽ
散歩
はじょうれい
条例
いはん
違反
です。
Not picking up poop and walking an unleashed dog are violations of the municipal ordinance.
は
晴
れたはる
春
のひ
日
にさんぽ
散歩
をすること
事
ほどきも
気持
ちのよいことはない。
Nothing is more pleasant than to take a walk on a fine spring day.
にほん
日本
はせんご
戦後
めざ
目覚
ましいさんぎょう
産業
のしんぽ
進歩
をとげた。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.
ほどう
歩道
がちくこう
蓄光
ざい
材
でほそう
舗装
されているため、くら
暗
くなるとあおいろ
青色
のひかり
光
でう
浮
かびあ
上
がる。
Because the walkway is surfaced with light-accumulating material, the blue light stands out in the darkness.
なる
成
ふどう
歩堂
せんせい
先生
のじむしょ
事務所
が「エネルギーぶんや
分野
におけるせかい
世界
ゆうすう
有数
のほうりつ
法律
じむしょ
事務所
」である。
Mr. Naruhodo's law firm is "The World's Leading Energy Law Firm".
せんご
戦後
にほん
日本
はかがく
科学
ぎじゅつ
技術
のめん
面
でおお
大
いにしんぽ
進歩
した。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.
りょかく
旅客
はほどうきょう
歩道橋
をつか
使
ってろせん
路線
をわた
渡
ってください。
Passengers must take the footbridge to cross the railroad tracks.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.